見出し画像

迷うスニーカー選び。

そろそろ普段使いのスニーカーがボロボロになってきたので新しいスニーカーを買おうと思っているのだが、このスニーカーを選ぶってとても難しいですよね。デザインから履き心地。靴のサイズは縦幅とワイズと呼ばれる横幅があって何を基準に選んだらいいか全くわかりません。

一つ選ぶ基準として単純にブランドがあります。今まではアディダスで何となく来ていてナイキの方がスニーカーはいいんだよなと思ってもあの縦長靴でべたっとした自分の足には合わないナイキ。ナイキをいつもあきらめるたびにアディダスで。と決定していました。

しかし、ここ最近の大谷翔平選手の活躍からニューバランスがいいということでニューバランスを買おうかと思って調べ始めたらまたまた迷宮入り。996とか574とか番号が出てきて40年以上変更のないスニーカーでこれは普遍的なデザインだからいい!と聞いてじゃあそれを買おうと思ったら、ワイズという足の横幅がDという細いものしかなくて2Eか3Eくらいだと嬉しいなと思っていたのですが、Dはちょっと狭い。そうすると2Eくらいでニューバランスでおしゃれ。クッション性もいいとなるとこれくらいしかなかった。

 New BalanceFresh Foam Arishi v4 GTX

なかなかいい外見でNの文字も控えめながらおしゃれ。都会のコンクリートに溶け込むアーバンなおしゃれを楽しむならやはりグレーかなとか思ったり、もしマロンの色があったらそっちにしようかなと思ったりしました。

お値段も思ったよりも安く済みそうでこれでいいかとなるはずだったのですが、やはり迷いに迷ってまたアディダスのギャラクシーというスニーカーの方が履き心地が良いような気もしてきていやいやここはアシックスのパトリオットでしょう!みたいに悩みに悩んでまだ買えずにいるのです。

正直インターネットがない時代にはこんなに悩むことなく専門店に行ってその場で選ぶということで事足りていたのでしょう。しかしながら情報の渦の中に入ると迷いに迷って余計な思考が生まれてしまいますね。

さてさて、ニューバランスがいいのかアディダスがいいのか、はたまたアシックスか。どうするべきかまだ迷っています。


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?