見出し画像

私がピラティスを始めた3つの理由〜後篇〜

こんばんは。ピラティスインストラクターのRioです。

前回は「現在の活動」と「活動前の経歴」についてお伝えしました。デスクワークをし始めたら姿勢が悪くなり、肩がずっと凝っててかなわんかった!って内容です。
https://note.com/riopilates/n/n113c29e4871b
今回はピラティスを始めた3つの理由についてお話します。

この記事で伝えたいこと…
・運動って大事
・始めた理由に少しでも共感して、運動するきっかけになればいいな💡

理由① 姿勢を良くしたい

画像1

元々、すご〜く猫背気味でした。デスクワークを始めてからは、さらに猫背&巻き肩姿勢に追い打ちを掛けました。見た目も良くないし直したいな〜…でも何をしたら良いか分からないな〜。と思っていると、たまたま観ていたTVでピラティスが姿勢改善には良いことを知り早速スタジオへ!

レッスンに参加して印象的だったのが、正しい状態を示してくれることでした。自分の姿勢がどのように悪いのかを自覚できました。

猫背を引き起す要因の1つに自分の”身体”をパソコンにフィットさせていることがあります。モニターを覗き込むように顔を近づけた結果、背中を丸める姿勢が定着していました。

何かを改善したい時、原因を探ることが改善への1番の近道だと考えます。原因が分かると改善するための行動を取りやすくなったのが大きな収穫でした。

理由② 日常生活で効果を実感できる

ピラティスを始めたての頃、終わった直後のスッキリ感がとても気持ちよかったです。身体は軽いのに強くなったように感じました。

例えば、椅子の背もたれに寄りかかりふんぞり返っていたと、ハッとし姿勢を直すことが増えました。悪い姿勢が定着していたけれど居心地が悪いと感じられる事に変化を実感できたのです。

日常生活で効果を実感しやすいのは運動を続けるきっかけになりました!

理由③ なぜこの動きをするのか明確

ピラティスは元々、戦争で負傷した戦士のリハビリに用いられていました。そのため、エクササイズは解剖学に基づいています。この動きをすれば享受できる効果とその根拠が明確です。

猫背には胸筋を伸ばすといいよ!と言われるより、
猫背の人は肩が内旋(内巻き)して固まっているので、小胸筋を伸ばしましょう!と言われる方が行う理由が明確なので試したくなります。(単純に情報量の差もあるけど)

私は何故やるの??と理由が分かっていた方が、しっくり来て行動に移しやすいタイプの人間ってのもあります。

おわりに

始めた理由というより、続けた理由になってしまいました( ´▽`;)

外出を制限され運動不足になりやすいです。ピラティスはお家でもマット1枚あれば気軽にできます。
ぜひ試してみてください!

明日はオンラインMTGシステムを使って遠隔でピラティス(=つまりテレティス)します!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?