見出し画像

大阪でお寿司を食べるならココ!

どうも、りおたろうです。
私は寿司には目がなくて、全国どこへ行っても美味しそうなお寿司屋さんはできるだけチェックしてきました🍣
今回はこちら👇👇👇👇👇


たから寿司さんのわさび巻き

大阪難波や心斎橋や日本橋あたりのデパート7階にありました。

目の前に立って私の担当をしてくれた素敵な職人さんから、食べる前に注意事項を伝えられました。(そんなに辛いのかな!?と心構えをしました)

実際口に入れたところ「んま!」と一人で言ってしまいました(^^)

「これが美味しく感じる人は日頃の行いがいい」

とのことです。やったねー😎(笑)例のごとく一人で食べていたので、店員さんたちに話しかけ「一人で来てるんで感想言う相手がいなくて、話しかけてすいません!これ、美味しいですね(^^)」と大騒ぎしてきました(笑)


緑茶もいただきました😊

きゃんぺーんを見ると、つい参加してしまいます(笑)粗品は入浴剤でした。この季節にぴったり!申し訳ないですが、クレカの営業はサクッと断って帰りました😅クレカを持つと気が大きくなりがちなので、最近はなるべく現金で払うように意識してます、、、💴


ヒラメやら鯛やら

その他、写真を撮る間も惜しくてパクパクヒョイヒョイ食べました😋

そういえば~以前、お寿司に連れて行ってもらった方に「味わって食べてね😅」と言われたのを思い出したりもしました(笑)

たから寿司さんの一番の良いところは、職人さんたちのトーク!!!!!だと思いました。上手な言い回しや華麗な営業(笑)に、たくさん笑わせてもらいました👏👏👏💯

職人さんから「あなたは大阪に向いてるね」と言っていただいたので、もうしばらく関西圏にいようと思いました。

たから寿司の皆さん、お相手していただいてありがとうございました!必ずまた行きます☺🍣

余談ですが、楽しい浮かれた雰囲気に負けず、最後までアルコール摂取を我慢しきった私、偉い!!!!!!!

なまざかなは躁鬱病患者の脳には良いように働くと勉強したので、余裕があるときは食べるように意識してます。白身とか青魚とかね𓆛𓆝𓆜𓆛𓆛

そういえば!余談ですが、さかな芸人ハットリさんにハマりつつあります。
名曲の歌詞を、魚の名前を使ってアレンジしている方です。かなり笑えます!そして教養深まります!
何かを得る笑いって脳の何処かが満たされるなーと思いました。

ちなみに、人を馬鹿にする笑いを見ていると、他人に合わせてその場では笑いますが心のなかでは冷めきってしまいます。「この人たちは何様なんだろう?」という批判的な鬼のような自分が出てきて、そのたびに「とほかみえみため」と唱えて自分自身を諌めています。

さ、そんな話は置いておいて!

お寿司を食べるなら「たから寿司」さん!7階ですよ!8階じゃないですよ!(私は途中までずっと階数を勘違いしていて職人さんたちに呆れられました)

ほなまた🤘


これは神戸散策のときの☝

ルミナリエ、十数年ぶりにみたけど、上品で控えめな雰囲気に仕上がってて素敵でした。混雑防止のための工夫がよかったです!ほっ

🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣

読んでいただいてありがとうございました😊もし、よかったら、サポートお願いできませんか?応援していただいた分は、今後の活動資金に充てます✨どうぞよろしくお願いします🙇

では、今度こそ、また!

読んでいただいてありがとうございました!サポートして頂いた分は、占星術に関する書籍購入や、CafeHikkiの開店運営資金、音楽活動もしくは古民家リノベーション費用に使う予定です(^^)