千年未来工芸祭に行ってきた話(2)

どうも、りおです。
(1)からお読みいただけると繋がりがわかるかと思います。

一記事があんまり長すぎると嫌なので、途中で切っちゃいました。

さて、肝心の中身のお話です。

暗幕をくぐるときって、なんだかドキドキしますよね。
お化け屋敷のワクワク感です。

抜けるとそこには…

一階からの眺めは
映像作品に包まれる感じで、またよし。

ヘンプのお店もあったり

彫り物もあったり。白熊、かわいい…

お味噌のブースも!
発酵食品が好きな方は要チェックです。
500円から販売してましたので、ちょっと試したいときにもいいですね。

絵もありました!

こちらは竹製のスピーカー。

数年前に、熊本のちかけんの試作品を2000円で買ったことを思い出しました。
商品化されたら13000円近くのお値段になるものだったんですね!?

改めて欲しいな…と思っちゃいました。

気になる方は是非会場に足を運んで見てください。企業名などもバッチリ表示されてます!

そしてやっぱりお菓子系には目がいきますね。

間違いなく美味しいやつ。
熊本でこういうお菓子の美味しさに目覚めてからは、出品の雰囲気と作り手の顔つきで味が想像できるようになりました。

こういうお菓子は市販のものより食感や味が強くて、好きです。
(音で言うとバキ!っとしてるイメージ)

こんな幻想的なランプもあったり。

そして、ビーカーに生け花…?

と思って眺めていたら、
担当のおじさまに見事に話しかけられ、
話術に取り込まれ、
気付いたら後ろには人だかりが…(笑)

こんな風に花を生けるんですが、

奥の四角の穴が開いた木にですね

こちらをそのまんま差したりしまして…(おじさまの受け売りです。笑)

あ、ちなみにこれ、
三年前から浸けてる椿の種なんですわ!
水を替えなくていいんですわ。
ここまで育ちましたわ!

(販売担当のおじさま談)

甲子園の蔦(つた)
なる作品もあったりして、くすっとしました。

ガーデニング好きな母に買って帰りたくなりましたが、

買うくらいなら作る

という職人気質な人なので、叱られそうなのでやめときました…。(こういうタイプにはお土産買い辛い…笑)

こちらは、富山から来た方のミニブロンズ像の数々。
小さければ小さいほど引き込まれます…と話したら笑われました。

手前のブレてる黒い物体は「親猿」だそうです。
写真が下手すぎてすいません…

是非、会場で肉眼で確かめてみてください。

うっすらと見える顔がツボにはまりますよ

※写真では全くわかりませんが!笑

あとは体験コーナーもあったり。
やっぱり写真が下手すぎてホラーみたいになってますが…スマホの限界?

プロのカメラマンさんも撮ってたので、精密でセンスのある写真は、各メディアでご堪能くださいませ…

サブアリーナでは、
自治体風のほっとする照明に変わり、
子どもたちが工作に励んでいました。

体育館、って感じが強くて、
お子様連れはこちらがお目当てのかたも多そうでした。

こちらはたまたま知り合いのかたが担当されてて、
目があって「あ!」となったので、
軽く挨拶しました。

これはナイスネーミング!うずうずします。

このときほど、

子どもがいたらなあ~

と思う瞬間はありませんでした。
どんな宇宙をつくってるんでしょうか。気になる。

というわけで、
盛りだくさんの千年未来工芸祭でした!

今日は20時までやってるそうです。
夜はますます盛り上がる予感。

明日は18時までだそうなので、
夜遊びを楽しみたいなら今日が狙い目ですよ!

以上、現場からでした~(勝手にレポート)

次の記事は、

スポーツアリーナの近くにある日替りカフェ

についてでーす!
お楽しみに✌

読んでいただいてありがとうございました!サポートして頂いた分は、占星術に関する書籍購入や、CafeHikkiの開店運営資金、音楽活動もしくは古民家リノベーション費用に使う予定です(^^)