マガジンのカバー画像

テニス観戦記

30
テニスの4大大会で、気になった選手のあんな事こんな事、好きなように書いています。つまり年に4回更新ですね。テニスあまり知らない人も楽しめるように書いているつもりです。
運営しているクリエイター

#シェイ・スーウェイ

全豪オープン その2

全豪オープン その2

コロナ禍で、プロテニスのコートから線審(ラインジャッジ)の人達がいなくなりました。あの人達は普段何してるんでしょうね。まそれはともかくテレビで放送されるくらいの大会なら一つのコートに7、8人はいたと思います。それがゼロ。主審(チェアアンパイア)のみです。

もともとコロナ前から、他のスポーツでもそうですが、ビデオ判定は導入されていました。テニス界では「ホークアイ」と呼ばれていて、選手は1セットに3

もっとみる
謝 淑薇という選手(全豪オープンその3)

謝 淑薇という選手(全豪オープンその3)

きっと色々つらい経験をしてきたんだろうなぁと思うのは、この謝 淑薇(シェイ・スーウェイ)という選手のオンコートインタビューが底抜けに明るく、むしろ敢えて道化を演じてるようにも見えるからです。

彼女は台湾の人ですが、プロ選手としてスタートした最初の3年間を ‟家族の事情” で日本で過ごしたそうです。そしてプロとしての始めの10年は滞在先のホテルとテニスコートを往復するだけだったと言います。まるで今

もっとみる