マガジンのカバー画像

テニス観戦記

30
テニスの4大大会で、気になった選手のあんな事こんな事、好きなように書いています。つまり年に4回更新ですね。テニスあまり知らない人も楽しめるように書いているつもりです。
運営しているクリエイター

#記者会見

やっぱり草食べた人 ウィンブルドン2022#2

やっぱり草食べた人 ウィンブルドン2022#2

今年の四大大会のうち、これで三つが終わりました。結果的にその全てで”ビッグ3”と言われる選手が優勝しベテランも若手もその壁を破れませんでした。しかしその結果に至るまでには様々なドラマがありました。

優勝候補は?

 今年の男子で優勝候補は誰だったかと言えば、もちろん昨年優勝のノヴァク・ジョコヴィッチ(セルビア)です。そしてもう一人、満身創痍で全仏優勝後、回復が不安視されていたラファイエル・ナダル

もっとみる
予想外の「推し」の優勝 ウィンブルドン2022 #1

予想外の「推し」の優勝 ウィンブルドン2022 #1

ほとんど誰も予想しなかった選手が優勝した今年のウィンブルドン女子シングルス。でも彼女は私のイチオシだったのです。(今年4月の記事で控えめに紹介しています)

長身のショットメイカー

 冒頭の写真で、ヴィーナス・ローズウォーター・ディッシュという名の優勝皿を低めに掲げているのが「テニス界のオードリー(ヘップバーン)」と呼ばれている(呼んでいるのは多分私だけ)カザフスタンのイレナ・リバキナ、23歳

もっとみる