見出し画像

これからのちょっとした計画

どうも。めちゃくちゃに集中力がないことに定評がある堀尾狸逢です。一日一記事書こうかと思っていた時期もありました。無理でした。

本記事はこれから一ヶ月~二ヶ月の計画を明文化することによってちゃんとやらないとダメだなぁという後ろめたい気持ちを抱き、そしてちゃんとやるぞという気持ちを抱かせるという一石二鳥(絶対に意味合いは違う)な散文となっております!

まずはじめに

これからのちょっとした計画、どうして二ヶ月のスパンに限定したのか、という理由とこの計画を経て達成したい目標について書いていこうかなと思います。めっちゃ自己啓発みたいな書き方になっちゃいそうで怖いですね!!気楽に!書いていきます!!

二ヶ月スパンにしたのは夏休みでメリハリをつけたいなと思っているのがひとつと、長すぎるスパンにしてもなあなあで何もできませんでした! に、なりそうで怖いからです。二ヶ月も大分長いですけどね……。まあ、長編一本書けるくらいの期間だからいいかもしれないです。

そして、この計画で達成したい目標。これはたった一つですね!

集中力を鍛えたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

集中力を鍛えたいのです(大事なことなので二回言いました)

そう、集中力を鍛えたいのですよ(本当に大事なことなので三回言いました)

実は私にはものすんごく最悪な悪癖がありまして。

というのも、マルチタスクしちゃうことなんですよね。え? マルチタスクっていいことでは? むしろ特技なのでは? って思われるよな気がします。(そんなこともないかもしれないけれど)どのみち、ネガティブな行動ではないという印象があるのではないでしょうが。

今でもこの記事を書きながらスマホゲームしてタブレットで動画を見ています。

おわかりですね? このクソみたいな作業環境が……。

一本に絞ったらどれだけ捗るか! わかってるよ! そんなことはさぁ!!! でもできない。私の悪い癖です。

だから、この悪癖を直すことが目標なのです。どうしても一個のことしかできない環境に追い込むのです……。

というのがはじまりですね。

じゃあ具体的な計画というのは?

この二ヶ月でやりたいことは最重要、重要、余裕があればやるの三つに分かれています。

まずは最重要から。

・noteで週に三回ショートショートの投稿!(大体1000~3000文字程度)
・小説家に対しての研究!

一つ目は読んで字のごとく、note内での目標ですね。とりあえず放置しかけているSNSが多すぎるので定期的に更新していきたいという気持ちプラス文章力を鍛えたいという気持ちを込めて。やっぱり連載小説以外にも“短時間で完結させる作品”をコンスタントに生み出す力をつけたいと! 思いまして。

ついでに知名度も上がればいいなぁなんて(小声)

二つ目は夏休みの自由研究みたいなノリです。中身は真剣ですけれど!

やっぱり将来の夢は小説家です!って豪語している割にはあんまり小説家って言う職業について詳しく知らないし、このご時世に小説家になるって言うことに対してとっても甘く考えていたと思うんですよね。

って、自分の師匠的な人にも言われたワケなんですけど。

なので、自分の時間をたくさん確保できる時間を利用して小説家の生態(?)というか、なり方以外にも生き方とかも調べてみようかなと思います。

つまりは勉強ですね! 本を読みまくって途中経過をnoteに投下していこうと思います。

続いて重要。

・毎日どこかの投稿サイト(エブリスタ、カクヨム、アルファポリス、ノベルアップ)で小説を更新する!
・各投稿サイトオンリー作品を作る!
・タブレットを見ない時間を増やす!

この三つですね。

上から二つは常々思っていたことで、気が向いたら更新の精神はやめようかなと! とにかく継続は力なりなので毎日どこかのサイトでは更新を続けていけるように毎日小説を書こうかなと。

そしてそしてそのサイトオンリーの作品を作る! これは特にノベプラ、カクヨム、アルファポリスでいえることですね。今のところマルチ投稿しかしてないのでそのサイトオンリー作品がないと「ただ一作を気が向いたときにだらだら更新している人」になってしまいそうで……。もちろん一作だけに注力している人を悪く行っているわけでは無いんですが、自分の場合はこの気が向いたときっていうのがやばいなぁと思って。

これじゃあ一生文章で飯食えないぞ!って思うのですよ。やっぱり短期間でいろんなアイデアをこねて発散することができないとなぁって。

自分はその機会が今までたくさんあったのに逃げて逃げてしまったので今度こそ向き合おうと思うわけです。丁度いろいろと心境にも変化があったのでそのあたりにも力を入れられたらなと思います。一番下はマルチタスクをやめるきっかけ作りですね。YouTubeを見ない! アマプラとディズニープラスを見ない!

やっぱ有名になりたいんじゃあ……。

そして余裕があればやる項目

・GA文庫大賞に二作品応募!

はいこれも見たまんまですね。締め切りが11月30日なので今から一作目を書いてもう一作を十月から書けばオールオッケー(ギリギリ)なんですけど、そんなに甘くないですよね。

最近発表があった電撃大賞の一次通過発表、見事に落選したんです。

鬼悔しかったですね!!!!!!!!!!!

短編だから通りづらかったとか焦っててちゃんと書けなかったとか自分の中でボロボロ言い訳して二、三日位ガチ凹みしてたんですけど、やっぱり悔しい。爪痕残したかったし選評欲しかった。

と言うわけで下手な鉄砲なんとやらではないのですが! とにかく文章をいっぱい書く体力をつけながら長編二本を二ヶ月で書きたいなと!!

でもちょっと計画が多すぎるから優先事項を低めに設定しました。一作品は確定で応募するので! 二作目は余裕があれ張って感じでやっていこうと思いました。


さいごに

ここまで書くのに大体四時間くらい掛かりました。その間、スマホ内では育成ゲームのレベルが上がって、ツイッターのタイムラインを何十回と更新して、ハースストーンのレートを100上げました。タブレットでは動画を数え切れないくらい見ました。

おかしいな、筆が速いことがウリなのに……?(そうでもない)

ヤバイです。効率クソです。まずはタブレットから捨てようかなと思いました嘘です。

とにかくこのクソ環境から脱却することが最優先なことがわかりました。外出して作業するのもアリかもしれないですね。

それでは今日から二ヶ月間頑張っていこうと思います! それでは!!!!

旅行と執筆のために貯金します!