見出し画像

我が道一直線な高校時代

こんばんは。
前回の続きについてつらつらと綴ります。

高校2年になってから、
人前でも歌えるしバンド始めようと思いました。

ただ、校内で楽器弾けるというより、ギターやベース待ってる生徒自体は少なかった。

すでに他のバンドやってて掛け持ち出来ない奴もいたりして。


まぁとりあえず、ステージには立ちたかったので
ギター弾ける奴を誘い、自分は少しだけ叩けるドラムを担当して2ピース体制。


で、春の新入生歓迎ライブでやったのが


LIMP BIZKIT / Take a look around

よくもまあ2人体制でやったな。。。。

アレンジ構成も組み替えて、インストアレンジでやりました。

からの、ピアノ弾き語りアレンジで
ELLEGARDEN/ジターバグ

しょっぱなから、バンド演奏のスタイルにはこだわってなかったかも。

皆で集まってバンドやろーぜウェイウェイ、
みたいなノリをむしろ嫌ってたし。

ライブ前にメンバーが転校しちゃったりで、
ライブには至らなかったけど


自分がピアノボーカルしながら
ギターが3人いるバンドで
スタジオ入ったりしてました

そんで、
最後の大サビでベースがパワーコードを
ガシガシに弾きまくるピアノバラードを作ってみたり。


シガーロスとかレディオヘッドとか聞き漁るうちに、オルタナポストロックにも目覚めてしまったようです。。。

周りのバンドやってる連中はけいおん!とかモンパチとか、定番の曲やってましたね。


周りから浮いてたというか、
何となく周りと群れるでもなく、
気ままに我が道を行ってました。

友達はちゃんといたけど、
フラフラっと1人気ままに行動するのが
好きでしたね。


それで、自由な一人暮らしなら束縛もされず
思い切りバンドができる。

それだけの理由で
公立大学に進学できました。


バンドやりたい、って気持ち無かったら
進学できませんでした。

他に将来の夢があるわけでもないし、
音楽、表現欲求以外に何にも無かったから。


当時の担任の先生が、

「あなたがなりたいものになっていいんだからね」

とだけ言ってくれたのも力になったと思います。


色々葛藤してるのは察してくれてた先生なので。



そして、狂騒と破滅と慈愛に溢れた大学生活、もと初めての軽音部やライブハウスシーンの大渦に身を投じて行く事になります。。。

(続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?