見出し画像

そして子供たちは減ってしまった

ぼくが住んでいる町には、子供のためのちょっとしたイベントがある。
町と言っても、都会のように家々が無数のようにある訳ではない。

9月の満月の夜。
19時になると、町中の家の前にお菓子が一斉に置かれる。

小学生限定だが、子供たちが暗闇に紛れてお菓子を取っていく。
子供達はこの夜だけ泥棒になる訳だ。

当然ながら、親御さんも付いているし、懐中電灯も持っている。

泥棒と言うのはイメージだけのことで、本格的に泥棒に扮する訳ではない。

子供達はお菓子の入った箱を見つけては、家から持ってきた袋に詰めていく。

他の子の分も残して、取りすぎないようにするのが暗黙のルールだ。

2階の窓から子供達に見つからないように覗いてみると、夜の闇がそんな気持ちにさせるのか、子供達は家の人に見つからないように小走りで走ってきて、お菓子をかっさらうように袋に詰めて走り去っていく。

その様子がなんとも愛らしい。

子供達は代わる代わるやってくる。
どの子も申し合わせたように同じ行動を取る。

お菓子がなくなるとピタッと誰も来なくなる。

子供同士で情報交換でもしているのだろうか。
"あの家にはもうお菓子がないぞ"って感じで。

我が家の息子たちが小学生だった10年から15年前は、そんな風に子供たちが町中を走り回ってた。

近頃は町自体が高齢化してきたのか、子供の数がめっきり減ってしまった。

2階から覗いてみると、子供がやってくる間隔があまりに長い。
待っていられなくなる。

やっとやって来たと思うと、子供に覇気がないというか、元気がないと言うか、以前とは明らかに違う。

何とも寂しいことだ。
何でこんなことになってしまうのだろうか。

"もっとたくさんのお菓子を買っておくから、戻っておいでー"、って言ったところでどうにもならない。

寂しいけど、現実として受け入れなきゃいけないんだろうな。

小説を読んでいただきありがとうございます。鈴々堂プロジェクトに興味を持ってサポートいただけましたらうれしいです。夫婦で夢をかなえる一歩にしたいです。よろしくお願いします。