内向型の「自分の内面世界に入る」とは

最近気付いたこと

私はこの意味をずっと「空想する、物思いにふける」とかって誤解してた。

例えば授業中に先生の話をあまりよく聞かずに関係ない事を想像してたりノートに絵を描いてるとか……。(私はよくやってたw)

そうやって「外界との関わりを断って自分の内面世界に入る=今の状況と関係ないことを考える」と思ってたけど、実際はそれはその一部で、それだけじゃなくて「授業中に問題の解き方を考える」っていう外界と関係ある事を考えるのも内向の働きみたい。
それが外向って訳じゃないというのは分かるけどさ……、いわゆる「内向が出ていて無意識下で外向が働いている状態」か。

これの何が意外だったのかと言うと、人と会話している時に周囲の状況を把握しようと頭を働かせるのは内向だってこと。
例えば人と関わるのが好きでよく関わってるけど話す前にまず状況を把握したいって人は内向みたい。
それが「社交的な内向型か!」みたいな感じ。



ESFJっぽいISFJの話

私の母親は人とコミュニケーションすることを好む人で一人で内省してる所を見たことがない(そう見えたことはない)から絶対Eやろ、と思ってたけどよく話を聞いてみるとMBTIのI型の説明ドンピシャな事話していて「ああ、こういう事か!」と実感した。


  • 話す前に必ず頭の中で言いたいことをまとめる

外向型の「言ってみないと相手の反応は分からない」という考えとは逆に、内向型は話す前に適切な言い方であるかを一通り考える。

1対1のコミュニケーションは問題なくできるんだけど、大人数で話している輪になかなか入れない。人の話を聞いて頭の中で内容をまとめているうちに話題が次から次へと変わっていって話せる時には既に「今さら?」という状態。


  • 話し合いの後で個人的に確認を取りに行く

思った事を考える前にバンバン言っていくのが苦手なので、話が終わってから全体の流れを整理し終わってこれで良かったか確認を取りに行く。
その時に外向型の相手からは「話聞いてた?」と思われるらしい。決して話を聞いていない訳ではなく、話している時に考えているとペースが合わず、考えがまとまった頃には既に話が終わっているという状態。
話をする上でまずは考えを整理する癖があるので、速いテンポで話し合いをされると「ちょっと待って、一旦考える時間をくれ」となる。

これはMBTIの内向型の説明に完全に一致していた。
そこは内向型共通なんだろうね。INFP(もしかしたらINFJかも)の私でもそれはよく経験する。


  • 誰かと物事を共有することはあるけど……

自分が考えたことや良いと思ったものについて人に伝えることはある。
でも、積極的にそれをするのは “信頼している相手にだけ”。例えば家族とか……いや、ISFJは身内しか信用してないと思う。
人前では社交的に振る舞うけど、それは人と親密な関係を築きたい訳ではない。誰とでも友好的に接するけど、その内面では「誰も信用していない(すべきでない)」と考えている。(これはエニアグラムのタイプによるかも……。タイプ6なら人を簡単に信じないけど、タイプ2ならそれなりに信頼し合える関係になれると考えてそう。)だから自分の個人的なことを積極的には開示しない。

あとはお気に入りのキャラクターがいた時に「私の〇〇!」と独占したくなるのも内向の特徴かな。私は自分の推しが色んな人から好かれているのを見ると推しが支えられているみたいで嬉しくなるから違うけど、推しをわざわざ他人に勧める必要はないと思ってるからそれもIなのかな〜?……あっ嘘w昔めっちゃ勧めてたわwww



本当に、いろんな内向型がいる

これで私の家族構成がINFP(INFJ?)、ISFJ(×2)、ISTPとI型揃いになった(笑)んですが、本当に同じ内向型でも色んな人がいると思います!!

家ではハッチャケて外では恐ろしいほど無言というギャップが凄まじいINFPの私、
外では主張が控えめで家でも一人を好むISTP父、
家でも外でもお喋りでE型にしか見えないISFJ母、
そして家でも外でも無口すぎて「何考えてるの???」状態のISFJ妹。

……私の身の回りE型居なくない!?
あっ、ENTPの親友がいるわw その人だけ。



まとめ(思ったこと)

E型の思ったことをすぐ口に出せるメンタルすげぇ。
そして見た目がEなI型もEっぽく見えるってことは「考えているのに考えていると思わせない」ということだから頭の回転スピードが凄すぎ…!と思います。見た目も中身もI型の私からしてみれば羨ましい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?