Se/Niスイッチ

めっちゃSe使ってる時と、めっちゃNi使ってる時がある。

同時に…とか交互にという感じじゃなくて、Seが出てる時は全然Niが出ないし、Niが出てる時は全然Seが出ない。
スイッチを切り替えるみたいに全く異なる自分がいる。


一人でいるとSeを無視してNiばかり使いがち。

INFJはご飯食べてても、今自分が何を食べているのか分からないくらい、現実に生きている意識がない。

これが分かるくらいにめちゃくちゃNiが出てる。

Niの世界がある程度分かる。「ビジョンが見える」というのも何度も経験してるし、大体理解できる。
自分の考えに没頭して今ここに居る感覚さえ忘れてしまうほどNiが強く出る。


逆に、外に出たり人の周りにいるとSeしか出ない。
どんな印象?え?わかんないよ!!見たまんまでしょ!!って程にSe。

なんでだろう……?
一人でいる間ほぼずっと自分の内面にばかり集中してるのに、人の周りでは全然自分の内面がどうなってるか分からない。
深い所を見るのを避けてるみたいな感じ。

(物理的に)一人にならないと自分としっかり向き合えないし、何もまともに考えられない。なんか色んな事に気が散って考えが遮られる。

逆に一度一人の時間を与えられると周りのことを忘れるほど考えに浸ってしまう。そこからなかなか抜け出せない。

ここで性格分析してるのも一人で暇だからできているだけであって、もし周りに関わる人がいたら「性格なんてはっきりさせなくても良くね!?放棄!」となってるはず、私の性格的に……というか既に何回もそうなってる。外の世界見ると自分の性格がどうかなんて本当にどうでも良くなってくる。
だから今まで自分がどんな人間か全く説明できなかったんだろうけど(笑)




この差って何だろう……?

第2/第3機能は割とうまくバランスを取れてよく葛藤する位置付けだよな〜。(私ならFi/Teで自分の心に正直であるか/他人から評価される行動を選択するかでよく葛藤する)
第1/第4機能はバランスを取りにくいから一方に頼りすぎたり、その偏りを補うために劣等機能がパーン!と出てくる(補償)。

Se(メイン)とNiグリップを交互に繰り返してる状態なのかな……?








最近気付いたけど、私って内省というか自分の内面に意識を向けすぎる度に暗い気分になってる気がする……(小声)
性格分析とか向いてない性格なのかも……(超小声)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?