3ヶ月のエンジニア研修の始まり。そしてこれからの目標
先日4月1日に入社式、オリエンテーションが始まりいよいよ昨日から研修が始まった。自分以外も文系が多いし正直「大丈夫だろう」と考えていたのですが、いざ研修が始まって最初はまぁICTの基礎でパソコンの仕組みであったりネットワークの仕組みについて座学を学んでいき、いざモードを実践で作ってみるという作業に入ったのですが、まぁついていけない、、、。リ講師の人がどこをやっているのかもわからず、何をやっているのかもわからずあげくはリモートでわからない時にすぐに聞くという事が出来ないのがまぁ辛い。。出鼻から少し心が折れかけてた。同期で特に仲良い子もかなり心が折れてたみたいで、一緒に「無理じゃない」と考えていた。だけど、自分の市場価値を高めたいという気持ちがあって始めた事だし、なおかつ諦めきれなかったので仕事が終わった後に、作業を上手く進めていた同期に声をかけて再び教えてもらいながら自主補講を行なっていました。そのおかげでなんとかその部分は理解することができて乗り越える事ができた。この先正直不安だらけだけど、とりあえず2ヶ月後に行われる「CNNA」というエンジニアで1番名高い資格をしっかり取得してなんとかみんなにしがみつきながら一つ一つステップアップしていきたい。この先も研修がどんな感じで資格はどうだったかとかもあげていくのでもし今後文系の子でエンジニアとかやってみたいっていう子がいたら自分のこの記事が届いてくれたら嬉しいかなって思う。それと最初にこの先の自分の目標をここに載せておこうかなって思う。自分は場所に囚われない自由な働きがしたい。今はこれがやりたいっていう決まったものはないけど、それが見つかるように今後もたくさんの事に挑戦して自分の視野を広げたい。一生囚われて働くのは嫌だし、働き方に決まりはないと思う。いろんな本、人と出会って色々な見方をみつけていける一年していこうと思う。だからまずはしっかりスキル身につけるという部分でCCNAの資格をとり、それが取れたらTOEIC受け直したりと自分のできる幅を広げていく!!!このnoteにはそういった考えを持った人とも繋げたらいいなって思いながら書いていこうと思う。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?