見出し画像

星屑208 たいくつばなし

2020年5月24日
 連休が開けた途端の真夏のような猛暑。今年も梅雨が極端に短いのではと案じてしまいます。梅雨は苦手なのですが、気候が変わってしまったと実感するのもなかなか心細いところです。
 主要都市以外の緊急事態宣言は解除されましたが、依然予断を許さない状況です。これで気が緩んで感染者数が戻らないことを祈っています。地元の人たち、昔住んでいたところも宣言が解除されて徐々に普段の生活を取り戻しているように見えますが、実際のところはどうなのでしょうか。SNSで営業再開のお知らせや、誰かと遊びに行ったり食べに行ったりするような投稿も増えたように思います。少し羨ましいと思いつつ、まだ気軽に出歩くには早いのでは……?という気持ちもあります。でもこちらと状況が全く違うだろうし、私も地方にいたら投稿者と同じように過ごしていることと思います。
 こちらも早く宣言が解除されてほしい反面、今比較的快適に通勤できてしまっているのでもう少しこの状態が続いてほしいという淡い希望もあります。テイクアウトのお店も充実しているし、このテイクアウト文化だけは続かないかなとも思っています。いろんなお店を順番に回っていくのが、ここ最近の唯一の楽しみです。
 予定を立てるほどの予定もなく、誰かに会いたいけど気軽に会えるような状況でもないので、休みの日を淡々と過ごしています。こんなにも長い間、休みの日の予定がないのは本当に退屈です。かろうじて友人とテレビ電話をしてみたり、オンラインゲームで会ったりしていますが、やはり直接会えないのは厳しいものです。この間の連休で大掃除らしきものをしてしまったので改めて大掛かりな掃除をする気にもなれず、本を読むか、ゲームをするか、携帯をつつくだけに時間をとかしています。中途半端に寝すぎて微妙に体調が優れなかったり。完全に自律神経を乱しにいっているような生活です。ほんとうに危ない。
 ここまで変化のない日々だと星屑に書くこともあまりなく、かなり振り絞って文章を書いています。ここ最近の更新が滞っていたり似た文章が多いのは完全にこのせい(という言い訳)
 もう少し我慢すれば先が見えてくるのでしょうか。それすらもよくわからないし、することもないしので、いっそ全部仕事の日にすればいいのかもしれません。
そういえば、変わったことといえば星屑の使用フォントをついに変更しました。間違い探しのように楽しんでいただければ。

自費出版・完全手製本で冊子版星屑を制作しています。第三弾の制作費のサポートよろしければお願いします!