見出し画像

星屑207 ひまばなし

2020年5月1日
「平年通り」の気温がいったいどれくらいなのかを忘れてしまうほど寒暖差の激しい日々です。コロナウイルスに加え、台風並みの雨と連日関東付近で起きている地震。考え始めるとキリがありませんが、とんでもない時代を生きていると思わざるをえません。この後に及んで大きな災害が起きませんように。密を避けなければならないのに避難しなければならないという意味のわからない事態には陥りたくないですね。
 あれよあれよと4月も最終日をすぎ、5月に突入してしまいました。こんなにもすることのないゴールデンウィークを迎えたのは初めてです。本来なら今頃広島に行っているはずでしたが、全ての予定が消え、新しい予定も立たないまま、はや休日の3日目が終わろうとしています。したことといえば散歩、部屋の掃除、ゲーム、ゲラ読み(とっくに読み終わってしまった)、昼寝、惰眠を貪る、携帯、ゲーム、ゲーム……。そろそろ発狂しそうです。
 家に閉じこもっているのはそこまで苦手ではないのですが、適度な運動もせず、ひたすらベッドの上かPCの前かソファで過ごし、会話も同居人と、かろうじてお店の店員さんしかないという状況。連休が明けたら喋り方を忘れているのではないでしょうか。
 流石に引きこもるだけでは気が滅入ってしまうので、1人で黙々と散歩に出たりもしています。この間は、行ったことのない場所にシフォンケーキのテイクアウト専門店があると知って、営業していることを確認してからせっせと歩いて行ったのですが、いざ着いてみると全て売り切れて閉店しており買えずじまい。リベンジのために今日改めて確認すると、連休いっぱい休業のお知らせ。楽しみにしていたので残念でしたが、このご時世なので仕方がありません。再開を待って、今度はしっかり予約をしてから行きたいと思います。
 知らない道を歩く時は、マップを凝視してしまいがちで、意識しないと景色が目に入って来なくなります。最近は勿体無いと思ってイヤホンもせず、地図を頭に叩き込んで歩くようにしはじめました。歩ける距離なのにどんどん街の雰囲気が変わっていくことや、大学の時に街歩きの授業でかじった知識を思い出しながら、さまざまな建築の形を目で追うことがとても楽しいですよ。先日たまたま立派な洋館付き住宅を見つけて勝手にテンションが上がっていました。残念ながら空き家のようでした、もったいない……。人と集まって遊べない分、こうしたささやかな楽しみを無くさないようにしたいです。

自費出版・完全手製本で冊子版星屑を制作しています。第三弾の制作費のサポートよろしければお願いします!