見出し画像

星屑133 きまるはなし

2018年2月28日

 昼間はマフラーを忘れても我慢できる暖かさになってきました。日ごとの寒暖差はまだ大きいですが確実に春に近づいています。

 ついに新居が決まり、ばたばたと手続きに追われています。新しい部屋は笑ってしまうほど狭いですが、近くに活気のある商店街と、花屋と、小さめの図書館と公園がある住みやすそうな場所です。図書館が数分圏内にあるのは大きいですね。短期間のうちにたくさんの部屋を見て何が何やらわからなくなってしまい、最後は直感で決めましたがなかなか良い決断だったのではないでしょうか。

 街の雰囲気は行ってみないと分からないよ、といろんな人に言われていましたが、まさにその通りだと思います。会社の上司や関東に住んでいた友人知人からもお勧めの街を教えてもらったりもしましたが、お勧めされた場所があまりにもばらばらで参考になったようなならなかったような、ただ面白そうな場所がたくさんあるということ、路線と地名を覚えるのには十分役にたちました。ありがとうございました。

 今は部屋のレイアウトをなんとなく考えているところです。あまり考えても今と大して変わらない配置になると思いますが、妄想だけは自由なので好き勝手に妄想しておきます。

 引っ越しに対してかなり後ろ向きだったのですが、いざ物事が進み始めるとあっという間にそちらに気が向きますね。我ながら薄情というかあっけないというか、そんなものかと軽く拍子抜けしています。たぶんまだ気持ちが高まっているからで、しばらくしたら離れたくない気持ちが復活すると思います。

 忙しい中で物事をこなしていかないと、ふと空いた時間で感情に潰されてしまうタイプなので、ぎりぎりまでスケジュールを詰め込んで、その中にさらに詰め込んでいます。できるだけ行けるところには行きたいし、会いたい人には会いたい。抱えている仕事もやっつけないと。自分の体力と相談しながら、どんどん動いていきます。知らないところにたくさん行きたい。忙しいことは余計なことを考えなくて済むので楽です。

 さて、あっと言う間に二月を終えそうです。まだ私は年が明けたぐらいの気分なのですが、そうもいかないようです。季節はどんどん進むし、服装も軽くなっていきます。このまま気持ちも軽くいきたいものです。

 今回は、このへんで。


自費出版・完全手製本で冊子版星屑を制作しています。第三弾の制作費のサポートよろしければお願いします!