見出し画像

過集中について😫🔚

過集中対処方法(22/12/13)

過集中の原因👨‍🏫

  • 結論::脳ミソの容量の使いすぎ

  • 私は、画面の小さいノートパソコン.

    1. ウィンドウを開きすぎると物理的に物が見えなくなるし、処理落ち(パニック)する

  • やりたいことがカンストして過集中になる.

過集中予防法::①基本方針⚖️

  • 作業するなら、水分を近くにおこう.

  • やることはあらかじめ決めておこう.

  • やりたいことは一気にやらないで、書き溜めておこう.

  • ルーティンの食事の時間・休憩の時間・運動の時間は守ろう

  • 休憩するときは、ホットアイマスク+マインドフルネス瞑想.

  • 定期的に月分析してやってることをWikiに書く

  • カウンセラーさんと話す.振り返ってもらう.

  • 20:30になったらスマホをタイムロッキングコンテナに入れる

  • 20:30になったらパソコンが落ちるようにする

  • スマホ・タブレット・パソコンにBlockSite、スクリーンタイムで使用制限をする.

過集中予防法::②スマホ・タブレット・パソコンの使用制限について⛔️

  • スクリーンタイム(スマホ・タブレット::閲覧を制限するiOSに元から入ってる機能)

    • 検索アプリの使用制限(1日1時間)

    • 買い物アプリ(Amazonとか)の使用制限(1日1時間)

    • アプリの削除禁止

    • Twitter(1日15分)

    • LINE(1日1時間)

  • BlockSite(スマホ・タブレット・パソコン::閲覧を禁止できるアプリ)

    • YouTube、Pinterest、Quoat、Pixiv、Instagram、ツイコミ、ツイマンガなど


過集中予防法::②−1YouTube、Twitterについて

  • 現代社会において有益な情報を得られるツールなので特別扱い

過集中予防法::②−2YouTube閲覧ルール

  • テレビでしか見ない(FireTV)

  • フォローした人、面白そうだと思った動画をあとで見るに入れてから見る.

  • あとで見る、面白かったのプレイリスト管理は、再生できないアプリを入れたパソコンでやる

過集中予防法::②−3Twitter閲覧ルール

  • タブレットでしか見ない

  • フォローしている人の最新ツイートしか見ない

  • 検索方法は以下をペーストして検索

    • filter:follows -filter:retweets -filter:replies

過集中対処法::①基本方針⚖️

  • 辞めたいのにやめられない状態を指す.(作業以外にもスマホやパソコンも含む)

  • タイムブロッキングコンテナにスマホを入れる

  • 休憩する.ホットアイマスク+マインドフルネス瞑想+香水

  • 自助会につぶやく.「過集中切り抜けた」とか

エラーログ

  • 22/12/13

    • なる前に防止していくのが基本方針になっていて、なった後はなすすべがない

なんでこんな仕様なん?メモ

過集中の原因👨‍🏫

  • やりたい!やりたい!が脳みそのストレージを圧迫してやめられない時とやめるってコマンドができなくてやめられないことがある.難儀.

過集中予防法::①基本方針⚖️

  • 作業するなら、水分を近くにおこう.借金玉さんによるもの

  • 休憩してなくて脳みそが疲れてる→過集中がワンパなので.勇気を持って休もう.

  • 休憩するときは、ホットアイマスク+マインドフルネス瞑想.頭ぐるぐるして脳が休まらないので.

過集中予防法::②スマホ・タブレット・パソコンの使用制限について⛔️

  • 小さい画面で見てると過集中になるけど、不思議とタブレットとかパソコンだと起こりにくい.

過集中対処法::①基本方針⚖️

  • 自助会内で反応くださる方.大変励みになってます.ありがとうございます.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?