メイド始めました

寒くなってきましたね。りんねです。

実は最近、コンカフェ(ガールズバー)のバイトを始めました。何とフリル満載パニエふわふわメイドさんになり、お給仕しています。
とはいえ、萌え萌えキューンなんて金輪際言わないし、セクハラなんてないし(キャバじゃないのでね…)ぶりっ子する必要もあまりありません。要するに、ゆるっと肩の力を抜きながらお話しするお仕事なんです。

話すだけ。そう、話す事がメインのお仕事。
そう例えば、ローカルトークに好きな歌や本の話、雑学や最近の事、そんな事を話しています。
でもこれ、割と難しいんですよね。
常連さんばかりのお店ですから、必然的に話のネタが尽きます。趣味が合う人って、なかなかいないじゃないですか。特にメイド好きな人ってまぁ高確率でヲタクなわけで。
アニメ未履修、漫画は暗殺教室、活字中毒、陽だか陰だか分からないキャラ…という共通点少な過ぎちんちくりんガールが1時間さて何を話そうかって、それこそ朝食の話だとか地元栃木の残飯処理型郷土料理しもつかれが破茶滅茶まずいとか、そんな事しかないんですよね。

しかしお給料をもらう以上、楽しんでもらいたいし、あわよくば自分も楽しみたい…!

なのでね、可愛い=戦闘力だと信じてやまない人種なので、ふりふりメイド服で内側を強くしまして、そう大丈夫きっと楽しく話せるはずだよまだまだ知らないあなたの事を知りたいな、なんて思ってお話ししてます。
そうして2週間経ったけれど、まだまだ指名には及ばないし、名前を覚えてもらえただけで万々歳…なポジションです。

ただ、コミュ力がキュンっと上がった気かします。
以前から続けていたバーのバイト、お客さんとの話が続くようになったんです。何というか、質問して欲しいな、聞いて欲しいな、と相手が控えめにぶら下げているフックに手が届くようになった感じで。
えー、何で?それで??と、話を続ける相槌も少し上手になった気がします。
ゆるゆる雑談力って、上手い方々から見て聞いて学ぶだけで本当に違うんだなぁ…と、しみじみ。先輩メイドへの尊敬…!!

そもそも毎日引きこもりで人と話していなかったので、週に2、3回しっかり話すだけで頭の回転が良くなって、考えが凝り固まらず柔らかくなっている気がしています。
まだまだ会話下手くそだし、楽しむ事すら難しい…と思う時もあるけど、頑張っていけるといいな。うふふ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?