見出し画像

日本のドラマだらだら見てました感想文(2021年ver)

こんにちわ!!(くそデカボイス)30代の貴腐人(元腐女子)の凛音と申します。この度は私のnoteを拝見してくださりありがとうございます。

記事について多少読みにくい部分もございますが、ご了承いただきたく存じます。

あと所々にネタバレが入ります。
これからドラマを見るから完全にネタバレ禁止という方は観覧をお控えいただきたい。

アジアBLドラマの感想ばかり書いてますが、日本のドラマもちょくちょく人並みには見てます。
1年間見てきて『だらだらみていた』か『まぁまぁ真剣に見てたか』で感想文をちらっと書けたらなと思い書きました。個人的思考もございますがご了承の程お願いいたします。

2021年冬ドラマ

・うちの娘は、彼氏ができない!!
『だらだら見ていた』
主人公の浜辺美波さんが腐女子役と聞いて見てたけど後半グダグダで、腐女子設定とは??と謎が多いまま終わった。浜辺美波さんの恋も成熟しないし、お母さんの恋愛ものになってるし、なんのこっちゃだった。
セリフの『ウソウソウソウソコツメカワウソ』はよく使う。

君と世界が終わる日に
『まあまあ真剣に見てた』

日本のゾンビものは…みたいに言われていたけど話の内容は好きだった。韓国アイドルの人がイケメンで好きだった…
ただこれもシーズン2が決まっているのるので終焉が見えない。

天国と地獄 〜サイコな2人〜
『まあまあ真剣に見てた』
歩道橋の撮影場所が昔住んでいた家の近くでめちゃくちゃ知ってる町並みでびっくりした。(横浜市都筑区のセンター南駅の近く)
高橋一生さんが演じた綾瀬はるかさんの役が最高にかわいかった。

アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜
『だらだらみていた』
これは後にサブスクで見て面白かったんだけど、すごいハマるわけでもなかったな・・少しテイストが違うけど『アバランチ』と似たような感じかな。

ゲキカラドウ
『まあまあ真剣に見てた』
これはハマった。見たら辛い物が無性に食べたくなって、ダイエットも兼ねて毎日夕飯『キムチチゲ』作って食べてた。
最終回に出てた『蒙古タンメン中本』に初めて今年の夏に行って『北極』を食べた。死ぬほど辛かった。

知ってるワイフ
『だらだらみていた』

話の内容は面白かったけど…って感じで瀧本美織さんが演じた役がかわいそうだなと感じた。

青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―
『だらだらみていた』
この学校荒れすぎやろ…

2021年春ドラマ

ガールガンレディ
『まあまあ真剣に見てた』
旦那がこのドラマ好きでついでに見ていた。
結構見た目かわいいのに女の子バチバチ殺しあっているのが面白かった。

恋はDeepに
『だらだらみていた』
石原さとみさん・・結婚しちまったしな・・って感じで見てた。
最終回見るまでに途中で飽きちゃって結局石原さとみさんの役は何者?人魚??

ネメシス
『だらだらみていた』
まあまあ面白かった。コメディサスペンステイストで毎週面白かった。

ドラゴン桜 シーズン2
『まあまあ真剣に見てた』
パラビでシーズン1の復習までして見てしまった。シーズン2の最終回で1のメンバーほとんど出ていて感動した( ;∀;)
最終回の合格発表は毎回ハラハラするよねえええ!!

レンアイ漫画家
『まあまあ真剣に見てた』
視聴率めちゃくちゃ悪かったみたいだけど面白かった!!
鈴木亮平さんの恋愛ドラマは珍しいと思うんだけどめっちゃかっこよかった!

最高のオバハン 中島ハルコ
『だらだらみていた』
めっちゃ痛快なドラマで面白かった。
『アイ〇ル』のCMを彷彿させた。

2021年夏ドラマ

ボイスII 110緊急指令室
『だらだらみていた』
正直シーズン1のが面白かった。

ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜
『まあまあ真剣に見てた』
最後の最後まで面白かった!小コントみたいなシーンがほんとの面白くて毎回笑っていたw

TOKYO MER〜走る緊急救命室〜
『まあまあ真剣に見てた』
最終回間近の城田優さんの設定いる??ってなったけど毎回『死者0』を聞くのが『はいはいお決まりで』ってな感じで見ていた。
鈴木亮平さん×賀来賢人さんコンビがどちゃクソ萌えた。

ナイト・ドクター
『まあまあ真剣に見てた』
夏ドラマは医療系多かったけどこのドラマが一番面白かったな・・いやMERも面白かった・・・

プロミス・シンデレラ
『まあまあ真剣に見てた』
このドラマでよく使われていた撮影場所も前に住んでた家から目と鼻の先でびっくりした。いまや『プロミスシンデレラの木』なんて名前もついてる。
ごーどん君がめちゃくちゃかっこよくてキュン死した。

漂着者
『まあまあ真剣に見てた』
めっちゃ真剣に見てたのに伏線何も回収できなくて『2期で』って言われて『はぁ!?』ってなった。
『あなたの番です』好きだったから『漂着者』でめちゃめちゃ萎えた。

准教授・高槻彰良の推察
『まあまあ真剣に見てた』
WOWOWと両方でやるドラマだったんだけどテレビ版では伏線回収できないんだろうなと思っていたが近しいとこまで正体がわかって面白かった。
伊野尾慧君はかわいい役のが個人的には好きかな。
CMの『たんたんにしたんたん』が頭から離れなくなった。

2021年秋ドラマ

恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜
『まあまあ真剣に見てた』
今年の恋愛ものドラマで一番好きかもしれん。
以前にLINE漫画で無料分までは読んでてめっちゃ好きな漫画だったからドラマも面白かった。
毎週見てて泣きそうになる。終わってほしくない( ;∀;)

会社は学校じゃねぇんだよ 新世代逆襲編
『まあまあ真剣に見てた』
これも1期のが面白かった。
『床落ちパスタ』がデフォになっているのが正直微妙で
パスタもったいないし見ててもあんまいい気分しないので今後やめていただきたい。

美しい彼
『めっちゃ真剣に見てた』
最&高。別記事ご覧ください。

最愛
『まあまあ真剣に見てた』

昔のTBSドラマ感(白夜行とか)と近い感じのドラマで面白かった。
個人的に映画『蛇にピアス』が大好きだからARATAさんと吉高由里子さんの再共演がうれしくなり蛇にピアスを再度見直した。えっちかった。(照)

消えた初恋
『めっちゃ真剣に見てた』
最&高。別記事ご覧ください。

霊荘
『だらだらみていた』
ホラーテイストだけどなんか物足りなさを感じる・・

真犯人フラグ
『まあまあ真剣に見てた』
もう秋元康さんには騙されない。

アバランチ
『だらだらみていた』
アノマニスよりかはぶっ飛んでて面白いかな‥

以上になりまーす!!今年は秋ドラマが一番面白くて好きだったかな!!
ぼろくそ言ってごめんなさい!!

ここまでお読みいただきありがとうございました!!

#テレビドラマ感想文

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,497件

最後までお読みいただきありがとうございました。 こんな記事ばかり書いておりますがサポートしていただけたら泣いて喜びます( ;∀;)