1を聞いて10を知る頭の良い人の頭の中

普通の人が、インプットをもとにアウトプットを作成しているときに、あーでもないこーでもないと試行錯誤を繰り返しながら、時間をかけて、最終的に完成したものが、当初考えていたものとはまったく異なる洗練された結果であった時の思考を、1を聞いて10を知る人は、短時間のうちに無意識でやってるみたいです。

(なんかちょっとした発見だと思ったのですが、書いてみると結構フツーかも。。)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?