見出し画像

雑記:たぶん成長している。

今日は初めて、紙に印刷した原稿を綴じて文学賞に応募した。ネット上の応募より、紙に印刷したほうが、なんかぐっときた。余白とか、文字数とか、行数とか、試行錯誤しながら、印刷した紙は50枚。原稿用紙換算で134枚。5万字はいってなかった。4万7千字くらいだった。

穴あけパンチを、口コミの良いちょっと高めのやつを買って良かった。超ど不器用の私が、きれいに原稿をまとめられた。感謝。

今までは、短い時間軸の小説しか書けなかったけれど、今回のは長い時間軸の物語が書けたと思う。今まで自分で書いた小説の中で一番好きな小説になった。これが今の私の精一杯だ、と言える。

全国の猛者たちが、傑作だ!と思うものを送りつけているのだから、賞にはかすりもしない可能性が高い。それでも、今の私がこの小説を書ききれたことは、確かに自分にとって貴重な体験になったと思う。たぶん、一年前には書けなかった。そう思える小説になったと思う。

今は、夏締め切りの長編を書き始めたのと、直近3月頭に締め切りのショートショートを書いている。長編は、正直間に合うかわからない。でも、今できる精一杯を書きたい。精一杯にたどり着かなかったら、来年でもいいかと思っている。その文学賞に拘るより、納得のいくものを出したい。そっちを優先させたい。

そんなわけで、新しい小説をなかなかnoteで発表できませんし、みなさまの記事も読みに伺えなくてごめんなさい。私は、中年になった今も、たぶん少しずつ成長しています。見守ってくださると嬉しいです。

落ちて戻ってきた小説はnoteに載せますので、そのときは読んでくださいね♡(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

では、おやすみなさい。
どなたさまも、穏やかな夜を。

おもしろいと思っていただけましたら、サポートしていただけると、ますますやる気が出ます!