見出し画像

みんなの好きなミステリー小説を教えて!

いやあ、毎日暑いですね。台風きてた地域の方々、大丈夫でしたか?関東直撃の台風もくるみたいで、みなさん、対策とって安全に過ごしましょうね。最近は発熱していたり体調を崩している人も多い印象です。水分とって、ご飯食べて、みなさまどうぞご自愛ください。

そんな夏ですが、今日は立秋らしいです。もう暦の上では秋とな。いやいや、さすがに無理でしょ。最近、このままの異常気象が続けば日本には四季がなくなって二季になる、と書いてあるものを見ました。夏と冬しかなくなるそうです。わびさびが減るような気がしてしまいます。

まあ、気温的にはまだまだ夏な今年です……
突然ですが、今年の夏、ミステリー小説界が熱いと思いませんか?いや、いつも熱いですよ。新しく斬新でおもしろい小説が日々どんどん発売されて、読みたい本はなくなることがありません。幸せな悩みですね。ところが、今年の夏はさらに熱い気がするんです。

まず、メフィストに有栖川有栖さんの作家アリスシリーズ国名新作「日本扇の謎」と綾辻行人さんの館シリーズ新作「双子館の殺人」が同時に連載されているってだけで、すごいと思いませんか?いや、私は連載は読んでいないんですけどね。単行本になったらすぐ買います。絶対単行本になりますから。
くわえて、個人的にとても楽しみなのが、明日発売の夕木春央さんの「十戒」です。話題沸騰していた前作の「方舟」が、最近読んだミステリー小説の中でも群を抜いて私を満足させましたので、次の作品も非常に楽しみにしています。担当の編集さんが初稿を読んで声を出して驚いたとかなんとか。楽しみです。
くわえて!なんと9月には京極夏彦さん、百鬼夜行シリーズなんと17年ぶりの新作「鵼の碑」が発売されるじゃないですか!「姑獲鳥の夏」から30年ですって。前作から17年ですって。9月までにシリーズを全部読み直そうかと思ったのですが、なんといってもあの鈍器です。レンガです。全部家にそろっていません。たぶん、姑獲鳥と魍魎しかない気がする(物理的に場所を取りすぎるんですよ!)新作の「鵼の碑」に関しては弾丸も貫通しないんじゃないか、なんて言われているそうです。防弾小説。楽しみですね(笑)9月までに読み返しはできなさそうですが、新作が話題になるのは必須でしょう。
くわえて、日本で一番売れている作家といわれている東野圭吾さんの例の新作も出るんです。「あなたが誰かを殺した」です。「どちらかが彼女を殺した」「私が彼を殺した」と同じ属性の小説になっているようです。この過去の二冊を未読の方もいらっしゃるかもしれませんので何も言いませんが、これも楽しみな小説のひとつですね。
くわえて~!伊坂幸太郎さんの殺し屋シリーズ新作「トリプルセブン」も発売されます。個人的には、「グラスホッパー」「マリアビートル」が大好きで、「AX」もまあ、悪くはなかったので、「トリプルセブン」も期待したいところです。余談ですが、今日の午前中に映画「ブレット・トレイン」を観ました。マリアビートルの実写化ですね。いやはや、聞いてはいましたがハッチャメチャでした(笑)原作とは別物として、楽しかったです。

長々と書きましたが、こんな熱いミステリー小説界ですが、私まだ読めていない名作いっぱいあると思うんですよ。好きだけどマニアってわけじゃないし、特に海外ものはほとんど読めていなくて(翻訳の独特な文章がちょっと苦手なんです)国内外作品もふくめて、読めていないミステリー小説たくさんあるんですよ。そこで、この記事のコメント欄に、ご自身の好きなミステリー小説を紹介してくれませんか?コメント欄に作家さんの名前と作品名を書いてほしいです。前に、「好きな作家さん教えて!」って記事を書いたらすごい数のコメントをいただけて、その中から新しく読んだ作品もたくさんありました。noterさんたちは読書家さんが多いですし、ぜひ自分の好きなミステリー小説を教えてくださーい!私に新しい出会いを!

ルール
・好きなミステリー小説を紹介する。
・どこがどう好き、と語ってもいいし、語らなくてもいい。
・何冊紹介してもいい。
ネタバレは絶対にダメ!ネタバレしていると思ったコメントは、私の判断で削除させていただく場合があります。だって、ミステリー小説好きはみんなネタバレ苦手でしょう?そんなことない?私はネタバレ嫌いです!
・作家さんや作品をけなさない。自分の好きなものを語る場です。苦手なものや嫌いなものはそっとしておいてください。自分と意見の違う人、好みの違いはあって当然です。全人類に好かれるものなどないのです。自分の好きを大切に、他人様の好きも大切に
・ミステリー小説とは、という談義はしない。本格でも刑事ものでもホラーミステリーでも特殊設定ものでも、今回のミステリー小説は広義のミステリーとして扱います!ミステリー要素があれば何でも可です。「え~本格しかミステリとして認めませーん」という方はご自分の記事で語ってください。この記事は、広義のミステリーであれば何を紹介していただいてもOKです!

とにかく、楽しくミステリー小説を紹介してくれってことです。特典も賞品も何もありません。別に企画でもないです。ただ私がみんなの好きなミステリー小説を知りたいだけです。そして、新しい作品と出会いたいだけです。私の記事のコメント欄ですが、みなさん同士で「あ~私もその本好きです~!」と会話していただいて大丈夫です。ミステリー小説好きのみなさんのたくさんのご紹介をお待ちしています!!



おもしろいと思っていただけましたら、サポートしていただけると、ますますやる気が出ます!