マガジンのカバー画像

雑記、日記、エッセイなど

227
小説じゃない、雑記とか日記みたいなものです。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

まさか同じ日にまた呑み書きを書くことになるなんて #呑みながら書きました

呑み書きフライングしたから、あとは本祭の読み専を楽しむだせかも だけかと思っていまして。
まさか同じ日にまた書くことになるなんて思っていませんでした。

今日買ってきたの。ケ○ミンクリーミィ。クリーム。

お風呂あがりに、楽しみにして塗ったの。目の下に。塗った瞬間から、ちょっと嫌な予感はしていたの。私の敏感肌が、なにやらちょっと、ピリピリする。

いや、気のせいよ。
初めての化粧品だからよ。
最初

もっとみる
茶色のクマさん #呑みながら書きました

茶色のクマさん #呑みながら書きました

美白ですよ。美白。ここまで円のn 縁のないせきい 生活をしてきた美白。とうとう手を出すことになりそうです。美白と縁がなかったといっても、私が色白だからではないんです。むしろ逆で、どちらかというと地黒。若いときはギャルよりの若者だたったので、ジス路 地黒でも全然問題なし。むしろ自分の好みの服が似合うな、と思っていたし、いかにも和風うのというよりは、少し濃いめの顔立ち。健康的な肌色で似合う顔立ちだと思

もっとみる
雑記:主人公の魅力と弱点

雑記:主人公の魅力と弱点

小説のハウツー本みたいなものは、基本的にあまり読まないのだけれど、公募に挑戦するようになってから、少し気にすることが増えた気がする。傾向と対策は考えるほうではなくて、自分の書きたいことを書きたいように書こう、と思ってはいるけど「その賞に受かるためにどうしたらいいか」ではなくて「おもしろい小説を書くにはどうしたらいいか」は知っておいてもいいな、と最近思う。

これは、うろ覚えで出典がないのだけれど、

もっとみる
雑記:note読まれにくい問題。

雑記:note読まれにくい問題。

ここ数日、Twitterのほうで「最近note読まれにくいよね」という話題をチラチラ見かける。どうやら、ビューやスキの数が減っているらしい。

私は、もともとビューもスキも稼ぐタイプの書き手じゃないし、記事によってムラがあるから、「最近読まれにくい」とは別に思っていなかったのだけれど、一定数の方が同じようなことを言っているので、実際に読まれにくくなっているみたいだ。

どうやらnoteの新しいプラ

もっとみる