マガジンのカバー画像

雑記、日記、エッセイなど

227
小説じゃない、雑記とか日記みたいなものです。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

雑記:少しだけ気分があがる。

雑記:少しだけ気分があがる。

最近めっきり塗っていなかった。ペディキュア。久しぶりに塗ってみました。やっぱり好き♡

夏が近付いているので、ちょっと夏っぽい、海みたいな空みたいな色にしてみました。

前にこんな記事も書いていたのね。

ペディキュアだけでも、足元から少しだけ気分があがる♡暑いの苦手だから夏はあんまりときめかないけれど、工夫しながら元気に過ごしたいね。

雑記:ありがとう、さようなら。

雑記:ありがとう、さようなら。

7年前から使っていたsurfaceが、いよいよ寿命だったようです。onedriveに保存しようとすると「windowsを更新してください」と表示され、更新しても繰り返し表示され、(もちろん私だけではどうしようもないので夫に見てもらって)試行錯誤しましたが結局使えず、夫の古いパソコンを譲ってもらいました。古いと言っても、私のsurfaceより全然新しい。

surfaceちゃん、今まで私のいくつもの

もっとみる
雑記:もう少し悔しがったほうがいいのかな。

雑記:もう少し悔しがったほうがいいのかな。

私は、負けず嫌いではない。

そもそも、勝負事にあまり興味がない。勝っても負けても、それなりに得るものはあるだろうし、勝つときはラッキーなのだろうし、負けるときは実力不足だ。そんな考えなもんだから、負けてめちゃくちゃに悔しい、という思いがあまりない。

スポーツをやってこなかった、というのもあるかもしれない。体を動かすことは好きだ。水泳を習っていたときも、泳ぐことはとても自由で気持ち良くて、最高だ

もっとみる
企画参加:THE YELLOW MONKEYと吉井和哉の歌詞の世界。#3000字に込めた偏愛

企画参加:THE YELLOW MONKEYと吉井和哉の歌詞の世界。#3000字に込めた偏愛

偏愛しているものを存分に語りましょう、という企画です。企画者さまは、椎名トキさんです。ありがとうございます。

私の偏愛は「吉井和哉の歌詞」です。好きなもの系の企画のときは、きまってTHE YELLOW MONKEYと吉井和哉を語っているのですが、今回は「偏愛」なので、歌詞にフューチャー。

私は、高校生のときからずっとTHE YELLOW MONKEYが好きで、曲も好きなんですけど、吉井和哉の書

もっとみる