RINGS / 大澤研

日本大学文理学部情報科学科の大澤研究室とRINGS (次世代社会研究センター)の公式ア…

RINGS / 大澤研

日本大学文理学部情報科学科の大澤研究室とRINGS (次世代社会研究センター)の公式アカウント・ 主宰/センター長は大澤正彦・ 大澤研究室やRINGSのメンバーや、組織、現在の取り組みなどの情報をお届けします

最近の記事

カーボンニュートラルに向けたRINGS生の取り組み

RINGS(次世代社会研究センター)の活動の中でカーボンニュートラルに着目したプロジェクトがあります。 カーボンニュートラルとは・・・ 企業や家庭で排出される温室効果ガスを削減し、削減しきれない部分は森林の保護などを通じて吸収させ、温室効果ガスの総量をプラスマイナス0にする取り組みです。 今回、インタビューさせていただいたのはカーボンニュートラルプロジェクトでリーダーをされている日本大学2年生の佐藤大悟さんです。 Q.このプロジェクトの目的はなんですか?国では2050年

    • 「100人で100人の夢を叶える」コミュニティーベースの研究センター『RINGS』とは

      RINGS(次世代社会研究センター)は従来の研究センターとは異なるコンセプトの全く新しい研究センターです。「コミュニティベース」をコンセプトに、新しい大学のあり方を目指すために日本大学文理学部に設置されました。 オープンイノベーションなど組織の枠を超えた協力に注目が集まる今、名目だけの産官学連携や異分野融合から脱却し、一人ひとりが主体的に参画できるコミュニティベースの研究センターになるべく、RINGSは活動を続けています。 このnoteでは、RINGSのメンバーや、組織、

      • 大企業・大学・官庁で挑む、若手の新しい繋がり方/イベントレポート

        2020年10月19日に世界に繋がる発信基地として、スタートアップのグローバルでの成長などを支えているCIC Tokyoで大企業・大学・官庁の若手の代表の方による、それぞれの組織にあった形の、新しいつながり方についてディスカッションするオンラインイベントが行われました。イベントには、多くの方が来てくださり、新しいつながり方について、オンラインで視聴してくださった方からの質問に答えつつ、ディスカッションが行われました。 登壇者 大企業の若手の横の繋がりをつくっている、ONE

        • 共同研究をしながら実践も学べる!僕が大澤研究室に入ってよかった理由

          大澤研究室のnoteでは、活躍する各メンバーを紹介する各コンテンツを定期的に公開していきます。大澤研究室には、学生から社会人まで多種多様な人材が集まり、日々さまざまな議論が行われ、ビジョンである「ともにドラえもんをつくる」を実現するべく活動を行っています。 今回、インタビューさせていただいたのは日本大学三年生の福嶋稜さんです。福嶋さんは日本大学大澤ゼミのゼミ長を務めており、大澤研究室では、サイバーエージェントの共同研究などのさまざまなプロジェクトに参画しています。 福嶋稜

        カーボンニュートラルに向けたRINGS生の取り組み

          大澤研究室初のオンライン合宿実施!!

          2020年9月5日大澤研究室は初めてのオンライン合宿が開催しました! 4月に研究室が開設されて以来、各チームが毎週MTGを重ねて来ていましたが、今回は大澤研究室の全員が集まり、今後の戦略などについて6時間に渡って議論が繰り広げられました。 この記事では、大澤研究室初のオンライン合宿の様子についてお伝えします。 オンライン合宿を行った理由は、今後の大澤研究室の発展のための戦略を各チームごとに共有をしたり、全員が一堂に集まり、さまざまな意見を交わすために大澤研究室のオンライ

          大澤研究室初のオンライン合宿実施!!

          100人で100人の夢を叶える! 大澤研が目指すウニ型組織とは!?

          大澤研究室で「ウニ型組織」の研究をしている、研究員の杉浦です。 私は今年の6月に大澤研究室にジョインし、8月21,22日に開催された電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会において、はじめての論文発表を行いました。 今回は、私たちが研究する「ウニ型組織」について、研究会で発表した論文の内容をもとに、専門知識のない方にも知っていただけるようご紹介したいと思います。 著者紹介 杉浦 愛実 ( Manami Sugiura ) 日本大学文理学部 大澤研究室 研究

          100人で100人の夢を叶える! 大澤研が目指すウニ型組織とは!?

          大澤研究室、noteはじめます

          はじめまして!大澤研究室 PRチームの蓬莱と申します。 この度、大澤研究室noteにお越しいただき、ありがとうございます。 2020年4月に始動した大澤研究室は「ともにドラえもんをつくる」というビジョンを掲げ、HAI(Human-Agent Interection)や汎用人工知能の研究を行っています。 このnoteを通して、大澤研究室のメンバーや、活動、研究内容などをみなさんにお伝えしていければと思っています。 大澤研究室のビジョン/ミッション大澤研究室のビジョン「と

          大澤研究室、noteはじめます