見出し画像

音ゲ未経験がデレステにばちぼこハマった話(6)~夢見りあむしか勝たん~

画像1

というわけで、まずはイベントお疲れさまでしたー!

先日、結果発表がだされたわけですが、無事に10000位入賞してました!

わ~わ~!これはすごい!「REGULAR」しかやってないのに!


画像2

ちなみに、最高報酬は2000位以内なんですけども

順位が2700位なんで惜しかったなー!って思う方いらっしゃるかもしれませんが、2000位の点数は私の1.5倍はありましたので、普通に無理でした

そんだけ上位の2000位という壁はぶ厚いということですね


ただこの結果で私が言いたいのは、

「こういうランキング報酬ってライトユーザーは取れないんだろ」みたいな考え、絶対デレステをやったことなくてもソシャゲしてる人の大半は感じてると思うのですが、

簡単な難易度でしかやってない私でも、はじめてまもない間ならレベルアップのスタミナ全回復ブーストで普通にいい線行けましたので、

むしろ初心者の期間にいい報酬とっとくのが吉だと思いました!


多分私がはじめから「PRO」をそれなりにでもできる実力があれば、

今回の同条件なら普通に2000位入れたかもしれません

そのくらい、スタダの力はつよい・・・!


デレステ_Screenshot_2020.10.10_12.26.07

さて、10000位に入れたことで、念願のスタラン15アイドルが完成します!

報酬のスタラン10あかりんごと、同じレベルのあかりん5・・・!

来るぞ遊馬!


デレステ_Screenshot_2020.10.10_12.26.46

エクシーズ召喚!

これがSRでは最強の重ね、スタラン15あかりんごだー!

イラストのインパクトでかすぎるだろ

数字より死んだあかりんごに目いくわこれ

ちなみに15あかりんごの他にまだもう1枚あるので、この特訓前あかりんごを永久保存できることも嬉しい


デレステ_Screenshot_2020.10.10_12.28.02

同じく報酬でもらったあきらちゃんも無事スタラン15に!

よーしこれで無理にスタラン上げる必要もなくなったので(スタラン効果はセンターに置かないと発揮しないので最低1体いればいいのだ)

あとはイベントのSRは2枚取りくらいできればいいかなー

ああでも、アイツがきたらやっぱ15に揃えてあげたくなるかな・・・


デレステ_Screenshot_2020.10.10_13.11.11

どこかの誰かがイベント報酬で来たときはね

ただもう鬼のようなボーダーでしょうねそんとき・・・


エピローグ

デレステ_Screenshot_2020.10.10_13.10.53

まあピンクはちょっとその辺に置いておいて、イベントのエピローグも配信されてました

やっぱつかさ社長の考え方は凄い。信者アンチ論争を一言で蹴っ飛ばすとは

それが自身を奮い立たせる発破だとしても、常に胸はって生きる姿は感動しますね


デレステ_Screenshot_2020.10.10_13.13.25

個性、趣味、考え方、在り方、どこまでもバラバラな三人

だけどバラバラだからこそ、互いが互いをよく見えていた三人

バラバラのまままとまることなく、このままも仲良くしてほしいですね!


デレステ_Screenshot_2020.10.10_13.12.52

そしてお待たせしました、その辺に置いといたものを引っ張り出しましょう

今回も当たり前のように出演したことでOP含む全出演を果たした左のピンク

夢見りあむさんが今回の記事の主題です

トゥンクってボイスで聞くとどうしてもなかよし部思い出しますね・・・


最悪の世代・夢見りあむとは

画像10

2018年、デレマス界にひとつの旋風が巻き起こった

なんと、まったくの新規キャラを7人も追加することが発表されたのだ

私は勝手に「最悪の世代」と呼んでます。別に深い意味も悪い意味もなく、ワンピからパクってるだけなんですけど


最悪の世代の7人、今シルエットで見てもなかなか異彩でてますね

特に→のタンヤオしてる奴

この時はしかし、まさかここまで全員が人気出るとは誰も、運営側さえも思ってなかったことでしょう


画像11

そして、時間を置いて随時7人の素性が公開されていきました

久川颯、久川凪による双子のユニット「miroir」

従者JK白雪千夜とヴァンパイアJK黒崎ちとせの幻想ユニット「VelvetRose」

そして、いわゆるモバマスにて公開された、この三人・・・なんですけど


実は三人はまだ正式にユニットで楽曲だしてるわけではないんですね

だから個々のアイドル三人という扱いが現状の正式なんですけど、

「まあ組むだろ他四人組んでんだから」ということで、すでにPの間ではユニットとして三人一組で扱われてることが多いです


画像12

実際ゲーム上でもこの三人はとにかく共演が多く、匂わせがひどいので

私としては早くユニットを正式発表して欲しいところなのですが・・・


画像13

今回はそんな、前回紹介したあかりとあきらと組むであろう人物、

夢見りあむについてフォーカスを当てていきたいと思います

何故なら私が好きだからです


画像14

夢見りあむ、初登場時は2019年の2月

そこから同時期春に開催されたアイドル総選挙で、登場してわずかにもかかわらず総合3位を勝ち取り、記念の楽曲を歌うメンバーになることが決定

当然歌うためにボイスが入ることが確定し、一瞬で声を勝ち取った


確かその時他の上位陣が全員SSR実装済みだったのに対して、

りあむはSRさえなかったため、ひとりだけRの姿で集合絵に並んでたことも大きく話題になってたと思います


りあむの初登場数日前に同じく初登場していたあきらやあかりに声がついたのがつい先日であることを比例にだせば、りあむがどれだけ爆発的な速度で階段を登ったのかが窺い知れます


デレステ_Screenshot_2020.10.10_12.24.45

その後も名前がでるたびに必ずTwitterのトレンドに名前をつらね、

新規カードが出れば多くの話題を集め、

ついに5周年アニバーサリーではセンターを飾ります


アニバのセンターは、歴代のメンバーが

卯月ちゃん凜ちゃん未央ちゃんというご存知デレマスの顔と

城ヶ崎姉妹という超人気アイドル二人ですので、そこにまだ実装して2年も経ってない新参のりあむが入るのはもはやとんでもない珍事

大事件も大事件なわけです


ただ、これまでの現象を顧みて、誰もが認めざるを得ないのではないか


画像16

夢見りあむは、めちゃくちゃ数字を持つ女なのだと


人気、と一言で箱に収めることはできません

りあむはその特異なキャラ性質や、運営側から与えられるポジションの幅広さから、ただプレイヤー側から絶賛されているだけの娘ではないんですね


画像17

そりゃまあ、SSRで出てきてこのポーズしてるアイドルを万人が好きになるかって言ったら無理あると思うんですよ

ただ、だからこそ、とも言うべきか

普遍的なアイドルという「みんなに愛される女の子」という枠をはみ出せる夢見りあむのデレマスの「外」における話題性と集客力はかなりのもので、

デレマスとか知らんけどなんかネットで見たことある人を多く生み出した


その結果、「りあむで知って興味を持ちデレマスを始める」という現象を、少なからず起こしてると思うんですよ。私がそうであるように

私は前からデレマス知ってましたけど、「やってみようかな」と踏み込んだところまで行ったのは、間違いなくりあむのことを知ってからです


基本的に、1つのカテゴリーを手に取ってくれる人は、

そのカテゴリーが好き、あるいは興味があるという関心から入ります

逆に言えばその関心を持たないコンテンツにわざわざ近づく人はいません


だからコンテンツに同じような趣味嗜好の人が多く偏ったりしがちで、

それはそれで共感を大いに生むので間違いではないんですけど、

いずれ必ず伸び悩むことになります。新規が入ってこなくなるので


コンテンツに関心を持っていない人の興味を引くには、

そのコンテンツから逸脱した理外からの刃が必要になってくると思うのです


デレステ_Screenshot_2020.10.10_14.12.09

バラバラだからこそ、より強い魅力を引き出せた三人のように

「アイドルらしくない」というデレマスの趣旨からブレているりあむだからこそ、ここまで強い力でデレマス界隈以外の人を惹きつけたんじゃないかと私は思っているんです

あと単純に顔とスタイルな

まあそこも一要素であることは認める


画像19

りあむは、劇中でキャラ自身が語ってるとおり、

アイドルという存在が大好きなアイドルオタクで、

だからこそ自分がその大好きな存在と同じ肩書を持ってしまったことを自身の中で整理することができず、結果的に「尊いアイドルは目指さないし目指せない。だから自分のままでアイドルやるわー」というところに落ちつけて、今アイドル活動をしている感じなんですね


画像26

なんていうのかな、トライアドプリムスとか分かりやすいですけど、

メンバーは皆仲間で、同時に競い合うライバルみたいな

常に隣で張り合って高め合っていきたいと考えてる関係じゃないですか


りあむはそういうのないんですよ、なんなら隣より正面がいいみたいな

今回のイベントでりあむハブられて可哀想みたいな意見もありましたけど、むしろこの立場で一番喜んでるのりあむだと思います


あくまで「アイドル≠自分」であろうとすることで、

ふがいない自分と尊いアイドルに明確な線引きをして自己を保ってるように私は思います


画像20

だからこういう仕草もできる。「アイドルではない」から

りあむのソロ曲もまあとんでもないんですけど、その最たる象徴だと思うんですよね

アイドルっぽくなければないほど、悩まなくて済むし、自分を大きくのびのびだせる

だからアンセムはファーストシングルとして私は正解と思ってます



でも、そんなりあむが、これまでたった一度、ただ一回だけ、

「アイドル」になろうとした瞬間がありました




画像21

これまでずっとアイドルを続けてきて、地道にファンを増やし、活動の幅を広げ、そしていま、勝ち取ったアイドルたちの中に混ざってしまった時

彼女たちがひたむきに見上げていた何かを、一緒に見上げてしまった時

りあむは願ってしまった、「あの夢を見たい」って

自分が大好きなアイドルたちの見ているものを、正面から客として眺めるのではなく、その隣で・・・一緒に見たいと



まあこれ全部私の妄想の話なんですけど

今まで言ってたこと全部ね

だけどそんな風に感じたこの「夢をのぞいたら 夢見りあむ」のカードを知ってから、めちゃくちゃエモいじゃんってなって、それでデレステはじめたんですよ


デレステ_Screenshot_2020.10.10_14.46.04

まありあむのSSRいないんですけど

これまで散々気持ち悪く語っといてなんなんですけど

なんか悩んでたらりあむが出るフェス終わっちゃってて・・・

無料200連だし最後のほうで一気に引けば楽かなーって思ってたんですよ!


いやいやでも、今となってはね、それも肯定的にとらえてるんですよ

リセマラで推し引いてもさ、それは真に自分が引いたっていえなくない?

自分で推しを引き抜く

それこそ運命に選ばれてると思うわけ。天井とかナンセンス

決して9万にビビってるわけではありません


画像23

ただそんな私のキッカケの一枚が、現在入手手段がないんですよね

夢をのぞいたら欲しくてゲームはじめたのになー

きたらソッコー引くために常にチケットは残すことにします

ライパに回されたら見なかったことにします

いやまあ協力はね・・・まだちょっと怖いっていうか・・・

いずれ取るけどね!今はまだね!



画像24

そんなわけで、今回は私の推しをとんでもない長文でお気持ち表明させてもらいました

りあむはその話題性の高さもあって、間違いなく青学の柱になりうる存在

今後のデレマスの人気を支えるために必要になってくると思う

外からお客さんを呼び込み、だからこそ他ではあまり見ない喧噪も絶えず、りあむのことを好きだという人嫌いだという人沢山いると思うんですけど


デレステ_Screenshot_2020.10.10_15.02.03

お前も、楽しめよ。夢見りあむを

楽しむことも、プロデューサーの仕事だぜ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?