モチベート

メンバーをモチベートするって、どうやるの?
聞き上手っていると思っていて、上手でもない人が「ただ飲みに行くぞ」といっても、うまくいってないチームには何も発生しない。
それこそ仕事じゃないけど目的意識をもってアプローチを考えてやってくれないと時間の無駄。笑

大概そういうのって上司だから、まあ言えないんですけどね~(笑)
評価者だったり、自分の立場が上になると素直な意見を聞くことが難しくなるのは、個人に関わる問題というよりも
社会の半普遍的な事実だと思うので、難しいんだけど…。

そのうえで、では自分だったら、どういう人になら愚痴を話す気になるか…
まず、秘密を守る人
改善してくれたらなおよしだけど、まあそんな上司はたいていいない。

同意してくれる人、正論を振りかざさない人
(時と場合による、あまりに間違ったことを言っていたらそりゃ指摘してほしい)

自分は~話に持ち込まない人

上記ができる、もしくは愚痴や仕事の話全く関係のない楽しい会を開催できる技量があって
楽しませるぞ、という気概のある人
そんな上司いるわけないか~。笑

だから、まあ見ていないところで下とはうまくコミュニケーションとっていきたいと思うけど
見ていないところってとかく評価から外されがちだから
見ていないところでうまくコミュニケーションをとって、結果下が期待通り動けば自分の成果にもなる

新しい場面での関係構築…喋るのが得意な人、うまい人はそれでよい
でも世の中そんな人ばかりではないし、喋るのが不得意だからといってマネジメントから逃れられるわけでもない
(会社によるけど。私は逃れたいわけでもない。)

ただ、コミュニケーションが上手ではない人向けの、マネジメントの方法を模索したい。
体系化できたらなおよし。コミュニケーションの講師とか。

内向的な人は実はマネジメント?だかなんだか対人的ななにかに向いていると聞いたこともあるし。
実際よくしゃべる人がマネジメントできているか、上手かといわれるとそうでもないんだよな~。
ポイントは、やっぱり聞き上手?!
下とのコミュニケーションという意味では、そうかも。
上に対しては、自分の意見を主張すること。

で、チームとして、組織としての動き方でいうと
決断力を持って舵取りをし、決定事項を下に随時下すこと。
どんな目的のもと、何を、いつまでにすべきかを明確にすること。

チームとして何をすべきかが曖昧になっていると、みんなが路頭に迷ってしまう。
そうなるともう悲惨。なので。

その一方で、下からの意見吸い上げも時に大切かも。それが飲み会の場なのかな?

それとは別に、下を成長させる必要もある。それは、どうしたらいいんだ?!

能力が高い人には、仕事を任せる。
→任せるけど、どういう方針で進めるかとかは報告させる。
低い人には…割と1から10まで教えて、細かいチェックを入れる。

うーん。難しい。。笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?