見出し画像

主体性とか自己肯定感とか

タイトルに書いてること、よくわからないのですが、こんなものなのかな?とふと思ったので覚書。


昨今、大切なのは自己肯定感!!とか、主体性を持ってとか、言われるけど、なかなか難しいなぁと思います。
難しいというか実際それがなんなのか、果たしてどう大切なのか、本当に必要なことなのか、私にはよくわからないのです。

子育てにおいてそれらが大切なんだろうなぁ…と色々な話を見聞きして思うけど、
本当に大切なの?実際どうなの?
とよくわからなくなったりしてます(笑)

子育てには正解はなくて、
叱らない育児も素敵だと思うけど、
叱らないといけないこともあると思う、
でも叱りすぎもよくない?
などなど色々考えるとよくわからなくなります。


叱り方でなくて何事も。


だって私自身大した人間じゃないのに
人を育てるなんて大仕事すぎるわけです。
だから難しくて、悩んで、、、
ってなるのですが、

だからこそ肩の力を抜いて、
気張りすぎずに子育てしていこうかなぁと思ったりします。

全てにおいて品行方正な人間はいない
みんなたくさん失敗してきた
そんななかで
親子でたくさんあーでもないこーでもないと悩みながら成長できたらなぁと
そんなことをぼんやり考えます。


さて、いつものように前置きが長くなりましたが、
そんな私の最近の子育ての話。


子どもはいつだって大人は想像できないような驚くようなことをします。(笑)


娘を美容室に連れて行き
どうしたいかは美容師さんにお話ししようねーと伝えていたのですが、


美容室に着くなり娘は…
「片方は短くて片方は長い髪型にしたい!!」
とまさかのオーダー!!(笑)

いや、衝撃!!!!!

その瞬間の私の本音は
「よくわからないことを言い出したなぁ」でした😅

内心とても焦りながらも
悩みに悩んで…
美容師さんにお願いしました!!

「もしもの時にはまた長さを揃えてもらうようにしますので、本人の希望通りお願いします」と。


さすが美容師さんはプロなので素敵なアシメントリーボブにしてくださりました。

それでも本当に娘の言う通りにしてよかった?登園した時に先生はなんと言うかな?などとずっとヒヤヒヤしてた私は、
美容師さんにお礼を言いながら、
「もしもの時は長い方を短くしてもらうカットをまたお願いしにきます〜」
と帰り際にまた同じようなことを言いました(笑)


そんなこんなで、色々思うことありなヘアカットでしたが、
帰宅後思ったのです。
いやーーー我ながらファインプレーだなぁと。(笑)
私が子どもの頃こんなこと希望したら絶対止められてたと思う。
いや、多分割とどんな親御さんでも止めてしまうのではないかと思う。
私もほんと止めようと思った。
でもこれを止めなかった私、割と良いお母さんじゃない?
と心の中で自画自賛しました😂


娘が髪を切った後こんなに満足気な顔をしてるのは初めてじゃない?ってくらい満足気な顔をしていました。

自分のやりたいようにできるってこんなに幸せそうな顔を見られるんだなぁと改めて実感しました。


そしてそして周りからはどう見られる?と不安もあったのですが、
「髪の毛どうしたの!?」
「あれ?長さが…?」
と周りの人から声をかけられることもあるのですが、
娘本人が希望して納得していることなので、

「美容室で右と左を違う長さにしてくださいっておねがいしたの!!!!!」とドヤ顔で伝えていました。
ちょっとマイナスな感じであれれ?っと突っ込まれたとしても、本人が自信を持っているので、常にドヤ顔で説明しています。(笑)



主体性とか
自己肯定感とか
よくわからないけど

自分のやりたいようにできる

それは大切な経験なんだろうなぁと思いました。

髪型、珍しいことをするのは親としても勇気がいるし、ほんと止めようと思ったけど、
こんな姿を見られたのならば、とてもよかったなぁと思います。


例えば髪をブリーチする!!とかになると校則とかそれ以前にこんな小さなうちから髪にダメージを与えることが気になるし、
何でもかんでもOKとは言えない。

今回は髪型だから本人の好きなようにできたけど、
周りの人を巻き込むことや、その他にも色々な要因があるので、
なんでも本人の希望通りにするわけにはいかない。
(もちろんやってはいけないことだったら希望を通すわけにはいかないし)
なんでも希望通りにすることでわがままが通ってしまうとなるとそれもまた違う…。


などなど、
色々と思うことはあるのですが、


今回もこれがなんかすごい素晴らしい育児!!!!!主体性の尊重!!!!!自己肯定感を育てた!!!!!みたいなことではなくて、
ほんとたまたま起きた出来事を振り返って、
あーなんかよかったなーと思っただけなのですが(笑)


色々と思い悩むよりも
できることは本人のやりたいようにさせてみて
一緒に楽しんだり
時には失敗してみたり
そんななかで子どもたちの

主体性
自己肯定感

みたいなものも

ちょっと育ってくれたら嬉しいな


と思った話でした。


今日もまとまりませんでしたが、
心のメモがてらに綴りました。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?