「旅行コーデはカジュアルでなくてはならない」という呪い

登録だけして放置していたnoteですが、せっかくなのでコスメやイメコンのこととか書き連ねていくことにしました。

さて、記念すべき初投稿はタイトルの通り「旅行コーデ」について。

夫婦揃って旅行好きなので、1週間の長旅から1泊ドライブから弾丸日帰り旅などさまざまなパターンの旅行をしてきているのですが、毎回悩ましいのが旅行コーデです。

子供の頃からよく言われてきませんでしたか?

「旅行の時は動きやすい服装で!汚れてもいい服装で!」

って。

その習慣がどうにも染み付いてしまっている私、旅行の時は普段以上にひなびたカジュアルコーデをしていく傾向があります。
だって汚れたり破れたりしたくないし、いざとなったら捨てて帰れるくらいの服着てる方がいろんな意味で安心だから…

が!

特に京都や大阪といった都市部に旅行した際に実感するのですが、明らかに観光客なのになんかヒラヒラしたワンピース着てヒール履いて髪巻いてるような女子がいたりするわけです。

えっあの人、旅行なのにあんな格好してる…
てかこんな小汚い格好した私って…

ってなんかコンプレックス感じてしまうんです。

もしかして「旅行の時は汚れてもいい服装で!」なんて忠実に守ってるの私だけ?っていう…

ここで、私のイメコンスペックについてです。
パーソナルカラーと骨格はひとまず置いといて、顔タイプはソフトエレガントです。
子供顔におすすめ!と言われるカジュアルアイテムがことごとく似合わないのでたぶん100%振り切った大人顔です。
中でもメンズライクな直線的なものより、フェミニン寄りのものの方が似合いやすいタイプ。
言わば「大人きれいめファッション」がハマりやすいタイプなんです。

なのでそもそもカジュアル苦手傾向で、ましてや小汚い服装なんてもってのほかっていう感じなわけです。
道理でなんか私の旅行コーデってモッサリしてるわけだわ…ってイメコン知ってから気づいたんですけども。

ですが、特に山の方にドライブに行ったりなんかすると、立ち寄る観光スポットといえば石畳の階段を上り下りしたりとか、土のぬかるんだ道を歩いたりといったことが多いわけです。
そんなところに大人きれいめファッションで行けますか?って思いません???

夫婦でよく見てるYouTubeチャンネルで、フェミニンコーデの女性が国内外を旅する動画がありまして、「へぇ〜フェミニン派の人って旅行の時はこういう格好するのかーなるほど」と参考になる一方で「こんなヒラヒラした格好してたら動きにくいし汚れそうだし特に海外だと犯罪者に狙われそうだし…私は無理だわ〜w」とも思うんです。
まぁ後者は私のコンプレックスから来る思いも多少含んでいますが。

元々フェミニンテイストなんてむしろ嫌いだったくらいだし別に旅先でフェミニンな格好をしたい!ってわけではないんです。
このモッサリ感をどうにかしたい!っていう思いなんです。

ここで、旅行ではありませんがとある休日の私のコーデを見てみましょう。
新宿に買い物に行った時のコーデです。

足元は写っていませんが黒のショートブーツです。
なんか重い…
元々モノトーンというか黒い服・ダークカラーの服が大好きでつい無意識にそういう色ばっかり選んじゃうんです。特に冬場。
しかもきれいめでもないしなんか中途半端なカジュアル感…

冷え性が酷いということもあり、冬場にペラペラしたきれいめファッションなんて半ば諦めかけていますが、着込んで重くなりがちな冬こそせめて明るい色や柄を選んだ方がいいのでは?と薄々気づき始めています。
けどどうしてもこうなっちゃう。
アウターなんて実はフェミニン系ブランドのアイテムなんだけど、私が着るとフェミニンのかけらも感じないのはなぜなのか…???


というわけで、苦手な旅行コーデや冬コーデをなんとか克服していきたいと思っているところなので、またその辺のネタについて触れていくことになりそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?