「ココはSedonaよ、何にも急ぐことないわ。」
アメリカ駐在7年目にしてやっとセドナへ。
今、こちらは1週間の春休み。コロナ規制がかなり緩和されたアメリカでは、多くの人たちが国内旅行。
サンフランシスコからアリゾナの州都フェニックスまで飛行機で行って、そこからレンタカーでグランドサークルの半分くらい回る。
アリゾナは・・・
サボテン!サボテン!!サボテン!!!
こんな絵に描いたようなサボテンだらけ、はじめて見た。テレビの中の世界だ。
こんな山道を永遠と走り、2時間半ほどでセドナ到着。旦那さん、運転ありがとう♡
この日はもう遅いから夕飯食べるのみ。ホテルの近くのイタリアンがめっちゃくちゃおいしかった!!
しかもこのお店、食べ残しをコンポストにしてたり、小麦もオーガニックで毎日ピザ生地も一から作っている、地産地消で、大地にKissするように食材を扱っていると。
もうこの一軒のお店で、セドナは「意識高い」という言葉すらないんだなってかんじた。
翌日。それっぽいところで家族写真。
トレイルに向かったけれど、駐車場が空いてない。。ビジターセンターで「遅すぎるよ」と言われた。笑
我が家、早起きが好きじゃないから日の出とか見に行こうともしない。笑
春休みだし、日曜だし、国内旅行客が多いのもある。それでも世界中からの観光客はいないから、まだ回りやすい方なんだと思う。
なんとか離れた駐車場に停められたけれど、子供たちには過酷な2時間ほどのトレイルとなった。。目的地のボルテックス (写真↓右奥の岩、エネルギーが渦巻いているところ) がかなり遠い。。
暑いし着いたころにはもうヘトヘトで上に登る余裕なんてなく、旦那が一人で復路をがんばって歩き、車で迎えに来てくれました。。。めっちゃありがたい。。
しかも「旅行だぁー♪」とスーパー元気だった子どもたちがセドナに着いた途端、しんどい…とボーっとし始めたのです。トレイルもしんどそう。。
急にどしたんだろ?もしかして?と思って調べたら、セドナはエネルギー強すぎて敏感な人は目眩がしたり、立てなくなったりするらしい。
『見えない力』ってちょっと前まで怪しいとか思われていたし、わたし自身も思っていたから「子供の体調不良がエネルギー?んなわけないっしょ!」って思っただろうけど、もう量子物理学の分野で科学が証明しちゃったもんだから現代社会もだんだん「まぁそうだよね」っていう意識になってきている。
そんな強いエネルギーが渦巻いてると言われるセドナでは、こんな風に木も渦のように伸びるそう。確かに木がこうなるんだったら人体も影響受けるよね。
登りはしなかったボルテックス、写真だけパシャリ↓してお昼ごはんへ〜。
このレストランが最高だった。川沿いで水の音に癒される。。
木に囲まれて涼しいし、綺麗な鳥が鳴いてるし、娘が「ココすてき〜♡また明日もきたぁーい♡」と目を輝かせていた。将来の彼氏が大変だな、がんばれ。
ランチ後は、車でブィーンと上がって一望できるところへ。
(ほんまはトレイルで登ってくる予定が駐車場空いてないなーなんて登り続けたら一番上まできてしまった。笑)
これはすごい!!!絵葉書か!!
しかもお金のかかる望遠鏡に入れるコインがなくて、子どもたちが残念そうにしていたら、アジア人の50代くらいのご夫婦が息子と娘の二人分のコインをくださったの!!
なんてあったかいの。。。
いつかわたしも誰かの子どもに循環しよう。
なんかほっこり。
他にも、駐車場で隣に停めようとしている車がいて、早くドア閉めてあげなくっちゃって急いで子どもたちを乗っけていたら、
「なんにも急ぐことないわ。ココはセドナよ。あなたたちカリフォルニアからきたんでしょ?」
と白人のご夫婦がニコニコしていた。いいなぁ、このゆったりした時間の流れ。
って思っていたら旦那に、
「いやいや、お前だけやろ。お前だけジャパニーズ感覚がもう7年もおるのに抜けてへんねん。カリフォルニアでもどこでも焦ってるやんか。笑」
と言われました。おっしゃるとーり。笑
(この誰かに迷惑かけちゃいけない、自分のことは少々雑になってでも早くしないと!っていうの、わたしの思考パターンだね。旅行が終わったらゆっくり向き合おう。)
子供たちがしんどいって言ってるのに、お土産屋さんよってテンションあがる母。旦那にもココまで来てるんだからやりたいことをやれと言われ、「子供たちスマン!あなたたちは若いから大丈夫!母は母のしたいことを叶えさせてもらいます!」といろんなお店を気が済むまで回ったのでした。
いつもなら「母としてどうなの!?」とジャッジメントをし、諦めていたことだったから新しい自分を少し生きることができた♡
ホテルに戻り、明日はグランドキャニオンへ移動日。これから毎日移動しながらホテルが変わっていくという初の試み。しかし、その前にすんげー体力消耗してしまうことをやらかしてしまうのです。。笑
つづく。
循環が循環を生むのがすきです。サポートしたいただいた循環を、文字で循環していきます♡