見出し画像

ちっとも顔がタイプじゃない

不思議な話なんだけど、わたしは好きになる人の顔がちっともタイプじゃない。

勝手に「恋に落ちる」から、好きになりたい人を選ぶことができないせいかもしれないけど。その人のことが大好きなのに、時々顔をまじまじと眺めては「どうして彼を好きなのだろう」と心底不思議がったりしている。

好みじゃないといっても、顔が嫌いなわけじゃない。決して(少なくともわたし基準で言うならば)ハンサムではない彼だけど、表情はとても好きになる。わたしと一緒にいるときに笑ってくれたら嬉しいし、悲しい顔をしていたら自分にできることはないだろうかと考える。驚いた表情も困った顔も愛おしいし、時々、わたしの知らない表情を見つけては、嬉しくなったり切なくなったりする。

どうやら、わたしにとって、容姿そのものは、大して重要ではないみたい。

でも、一人だけ、顔もとびきり好きだった人がいる。

初恋の男の子。

彼も別に顔で好きになったわけではなくて、ずっとずっと知っていた。そうして、夜の信号待ちのある瞬間から、特別に好きになってしまった。

もう長いこと会っていないけれど、ついこの間、最近の彼の写真を見る機会があった。久しぶりに見てもやっぱり好きだなあと思った。相対的に見て彼がどのくらい「かっこいい」位置にいるのかはわからないけれど、(少なくとも幼いころはプリンスとかって呼ばれていた。懐かしい)わたしの中では常に圧倒的。

「顔も好きだった、最初で最後の人になってしまったらどうしよう」

そんな、する必要のない心配をしてしまった。


関連記事:↓恋の始まり方



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?