見出し画像

至極どうでもいいが。3

少人数(上司1 上司1 新人1)の部署で働いている。

みなまでいわなくともおわかりの通り新人というのが私だ。

現在2番目の上司はちょっと病院へ休暇をとりにいっており、2人体制になっている。

1番目の上司Aは以前書いた記事に出てくるバヤシという男だ。

<iframe class="note-embed" src="https://note.com/embed/notes/n0b03d2f47d87" style="border: 0; display: block; max-width: 99%; width: 494px; padding: 0px; margin: 10px 0px; position: static; visibility: visible;" height="400"></iframe><script async src="https://note.com/scripts/embed.js" charset="utf-8"></script>

バヤシは木曜日突然「明日出かける」といいだした。

外出するのは一向に構わないがその日私はコロナ禍で延期になっていた新人研修の予定が入っている。流石に誰もいないのはまずかろう。

え、外出されるんですか。私午後から研修ですけど、と私が返すと困った顔をしながら私の研修前には帰って来ようと思っているといった。そして、間に合わなかったら業務用の携帯を持って研修に出ることになった。

金曜日、朝イチでバヤシは外出し私はひとり取り残された。バヤシは研修時間ギリギリに帰ってきた。私は当然といっては何だが研修も携帯を持って出席した。

その日、研修から戻った私にバヤシはいった。

「明日1日いなくてもいいでしょ?」

なんですと?

しかも日曜やすみだよな?オマエ!どーすんだコノヤロー!と思ったが口には出さなかった。

入社してもう一年、まだ一年の新人ちゃん、込み入った問い合わせが来たらアウトだ。

前からさぁ、外出しなきゃならないのは決まってたんだよ。なんかふたりになっちゃったからさ、俺もどうかとは思うからいつでも電話してよ、困ったら。出れなかったらすぐ折り返しするからさ。

それであれば、と私も渋々了承した。のだか。


支店からの問い合わせを受けてバヤシに確認したく電話をかけた。

案の定電話に出やがらねぇ。折返しもこねぇ。

何度か繰り返してるうちに後ろからお疲れさまです、と声がした。

振り返ると問い合わせしているのに回答がないと業を煮やした支店の社員さんが後ろに立っていた。

結局自力で調べたことと取り付け書類について説明をし、なんとか事なきを得た。

のだが。

電話に出る、折り返す

ていう約束はどこいったんだ。

定時を大分過ぎてから着信があった。

もう終わった。お前に用はない。

あけて日曜日。モヤモヤした気持ちのまま会社へ行くとバヤシが出社していた。

今日休みと違うんかーい!

もうほんとどうでもいい。

よろしければサポートお願いします。 褒められて伸びる子です。 よろしくお願いします!