見出し画像

8日目 本当の私でいるために、軽やかに提案する。

本当はこうした方がいいのかなあ。とか

これやってみたいなあ。

もっとこうしたらどうかな?

そう思いながら、それを無意識に飲み込んでいた事に

気がつきました。

でしゃばって、空気を壊してしまわないか

余計な事をしようとしているのではないか

私は間違っているのではないか

どこかそんな気持ちがあって

間違った事をしてはいけない

この場を乱してはいけない

そんな思いがどうも心の奥にあり

空気を読んでいる気でいたようです。

失敗かどうかも

間違っているかどうかもわからないのに

「私」が「私に」

間違ってる!雰囲気を乱す!

そう言っていたのでした。

うそー!!!

自分の味方でいたい。そう思いながら

無意識に自分を非難していたのです。


でも、その思いは

「なぜか仕事に集中できない」

「なんだか身が入っていない感覚する」

そんな思いになっていました。

本音で話していなかった。

腹を割って話していなかったのです。


ああ、や~めた!もうやめた!

もっと、大きく

全体の事を思いながら

全体がいい方向に向いていくように。

適当にその場をおさめようとするんじゃなく

もっと本質で

失敗でも、傷つくことを恐れて

本当の本当のところから目をそらさないように。

私は本来の私でいる。

そのために

勇気をもって、言いたい事を言おう。

でも、身構える事もなく

おうイメージは

「軽やかに提案する!」だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?