見出し画像

【モノが少ない暮らし】私が考える3つのメリットはコレでした

「モノが少ないのが良い、多いのが悪い」
そんな単純ではないですよね。
私には合うからやっている、
モノが少ない暮らしのメリットについて考えてみました。


1.掃除や片づけに時間がかからない

最大のメリットは、コレで間違いないです。

モノをよけながら掃除機をかけなくてすむから、
面倒くささが減って、掃除の頻度も上がった気がします。

モノの上にたまるホコリも少なくてすむから、
掃除しやすくて、健康にも良い。

どこに何があるかが分かりやすいので、
使った物を片づけるのもラクです。

家族の「アレどこ~?」もほぼなし(笑)。
(これが一番面倒くさい、までありますよね)

面倒くさがりなので、ラクなのが一番です。


2.必要なモノが少ないからお金がかからない

モノがモノを呼ぶ」って、聞いたことありませんか?

モノを1つ手に入れると、
その付属品とか収納するための入れ物とか
どんどんモノが必要になってくる、ということだそう。

心当たり、ありすぎます・・・。

服が増えるとハンガーや衣装ケースが必要だし、
コレクションするモノだったりすると
どんどん欲しくなっちゃいます。

そうして手に入れたモノでも、
「集めること」が目的で満足してしまって
使うことも、愛でることもなくなった経験もあります。

今の時代、捨てるのもお金がかかりますし、
そもそも物をカンタンに捨てちゃうのも
もったいなく感じますよね。
(頑張って稼いだお金を使ってるわけだし)

モノが少ないと、こういう状況にはなりにくいと感じます。


3.ちゃんと選んで買うから満足度が高くなる

モノが少ない暮らしを意識してから、
家の中に入れる(買う、もらう)ときに
以前より考える(検討する)ように
なりました。

使うのが面倒くさくならないか、とか
ちゃんと使い切れるかな。
それを置く場所はあるかな、などなど。

以前は買い物に出かけて、
何も買わずに帰るなんてありえない!!
と思っていました(笑)。

でも、そうして買ったものを
たいして使わずに捨てたり、
大きい物だとクリーンセンターへ
自分で持って行ったりもしました。

そうすると、なんだか無性に悲しくなったんですよね・・・。

せっかく手元に迎えた物を簡単に捨てている。
お金を捨てているようなものだな、と。
それから買うときには慎重になりました。

すると、
「欲しい」という欲求に流されることが減ったり、
考えること自体が面倒になったりして、
結果的には欲しいモノ(物欲)自体が少なくなりました(笑)。

そうして考えて買ったものは、
気持ちを満たしてくれるのか満足度が高いと感じます。

やっぱりあっちの方が良かった、とか
買わなきゃよかった、が少ないから。
それに「ちゃんと使い倒すぞ!」という気にもなっています。


モノの少ない暮らしが、
すべての人に合う暮らしだとは思いませんが、
モノに煩わされていると感じている方には
試してみてほしいな~と思っています。

私にとって

  • 時間のゆとり

  • お金の余裕

  • 気持ちの充足感

は、今とても大切にしている価値観。

モノの少ない暮らしは、これを支えてくれていると感じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?