Rina

慶應義塾大学在学。 イギリスのマンチェスター大学に留学しました。国際法、国際関係、国際…

Rina

慶應義塾大学在学。 イギリスのマンチェスター大学に留学しました。国際法、国際関係、国際協力を主に勉強しています。

マガジン

  • イギリス留学日記

    マンチェスター大学留学中の日記をまとめました!

  • 慶應義塾大学 交換留学について

    「交換留学とは?メリット、デメリットは??学内選考はどうしたら突破できるのー?」先輩からのアドバイス、私の経験談などをまとめました。 イギリスのみならず、留学を考えている方に是非読んでほしいです(^▽^)

  • 英国ビザ申請

    イギリスのビザってほんとうにわかりにくい…。明らかに留学前の一番のストレスでした。迷っている方に是非。

最近の記事

就活って結構楽しいのかもしれない

お久しぶりです。最後の投稿からとてもブランクが空いてしまいました。 実は、6月まで予定していたイギリス留学が途中で中止となってしまい、最近までかなり立ち直れていない状況でした。そんなの後悔しても何にもならないし、次に進まなきゃと思いつつも、仲の良い友達との突然の別れや勉強に対しての目標に志半ばで急に帰国をしなければならなくなったことなど、急に変わった環境や現実に心が追いついていかず、落ち込む日々でした。夏が空けて、やっと次に向かって進んでいるところです。 その次というのは

    • イギリスで経験した人種差別

      コロナウイルスがアジアだけではなくヨーロッパに広がってきています。 イギリスでも今日(3月8日)感染者数は206名に達しました。 各航空会社がイタリアへのフライトを中止したり、格安航空として人気のあるRyanairは3月以降25%のフライトをキャンセルするなど、こちらでも経済的な打撃はますます大きくなっています。 ヨーロッパにいるアジア人が「コロナだ!」と叫ばれ差別を受けたというニュースは何度も耳にしましたが、先日ロンドンでは顔がアジア人だからというだけで殴られるという暴

      • アイデンティティってなんだろう

        中間のエッセイでアイデンティティについて学ぶ機会があったので、少し難しい話題ですが自分自身の経験を踏まえ考えてみました。 アイデンティティとは 'Who is Who' を知ること、つまり '私自身は誰なのか' を知ることです。 とはいっても、アイデンティティについての説は対立しており、 ①アイデンティティは固定されているもの ②アイデンティティは変化するもの と学者によって捉え方が変わります。近年は②のアイデンティティは変化するものという説が有力みたいです。 ①の

        • なぜ自分に自信が持てないのか?

          いつも通りすごく暗いタイトルになってしまいましたが、結論は明るくしていきたいので、是非最後まで読んで下さい。笑 最近自己分析をしていて、自分の長所を考える機会があったんですね。 ただ、自分って何が得意なんだろう、何なら人より抜き出てるんだろうって考えてもなかなか思いつかなくて…。 自分ってなんも取り柄ないじゃん!って思ってしまいました。 というわけで、なぜ自信が持てないのか自分なりに考えてみました。 ①挫折をしたことがないこれ、すごい色々な人から反感を買ってしまいそ

        就活って結構楽しいのかもしれない

        マガジン

        • イギリス留学日記
          13本
        • 慶應義塾大学 交換留学について
          4本
        • 英国ビザ申請
          1本

        記事

          イギリスに住んでるとハゲやすくなる?

          以前、友達がインスタグラムのストーリーにこんな画像を載せていたんです。 こんな感じのシャワーヘッドの画像と、さらには育毛剤を一緒に、「やっとこれで安心だ~!」って。 その子は23歳で、髪の毛はフサフサです。 気になったので「何これ?」と聞いてみました。 その友人いわく、イギリスの水は軟水ではなく硬水であるため、はげやすくなるんだ、だそうです。 ネットで調べてみると、硬水に含まれているマグネシウム、カルシウム、ミネラルが抜け毛の原因になるみたいで。 思い返してみると、

          イギリスに住んでるとハゲやすくなる?

          ネイティブなりに英語を話せるようになりたい

          最近私が実践している英語の勉強法を、備忘録程度に書いていきたいと思います。 ①朝ごはんを食べながらBBCのラジオを聞くこれはPre-sessional courseを受けていた時に先生に言われたことです。 最初のうちは何を言ってるかほとんど聞き取れないけれども、毎日英語のラジオを流していると覚醒する日があるよ、とのことでした。 今のところ60%ほどしか聞き取れていませんが、これは半信半疑でこの2ヶ月間続けています。ちなみに私はまだ覚醒していません。(笑) ②寝る前にB

          ネイティブなりに英語を話せるようになりたい

          初めてホームシックになりました

          いつも通りの日だったのに、なぜかホームシックになりました。 今日は11時からの授業だったので、朝勉強しよう!と思い7時に目覚まし時計をセット。結局寝坊して、9時半に起床、朝ごはんを食べて10時半に学校を出ました。 今日は大教室の講義が1時間。前の方に座って教授の話をひたすらwordに打ち込みます。まだ7割くらいしか理解できないから、家に帰ってもう一度録音を聞いてます。(マンチェスター大学ってすべての講義が録音されていて、ネットで聞くことができます!) 今日の授業は予習を

          初めてホームシックになりました

          留学を通して、勉強が楽しいと感じている話。高校時代ひねくれていた自分を思い出した話。

          今週からついに本科の授業が始まりました。 1週間に9時間のレクチャー+セミナー。日本で週27時間(半学期35単位)授業を受けていた私は、「え、めっちゃ暇じゃん」とか思って舐めてました。 予習には何冊ものリーディング課題が科され、講義も復習しないと追いつけないような状況です。リーディングをしながら寝落ちし、起きたらまた机に向かって勉強するような状態です。まさに、リーディングに囚われています(笑) ただ、なんやかんや楽しいとか感じちゃってるのが不思議なのです。初めて勉強の楽し

          留学を通して、勉強が楽しいと感じている話。高校時代ひねくれていた自分を思い出した話。

          TOEFLとIELTS…どちらを受けるべき?

          こんにちは! 今日は留学に必須な英語のテストについて紹介したいと思います。 大学によってはテストの種類を指定している場合があるので、どちらを受けなければいけないか、まずは希望大学のホームページを確認することをお勧めします。 しかし、どの大学に行こうかまだ迷っている方、あるいはどちらのテストでも可能な方はTOEFLとIELTSのどちらを受けるべきか迷うと思います。 両者とも一度受験するのに2~3万円かかるので、慎重に選ばないといけませんよね。汗 私はどちらも1回しか受け

          TOEFLとIELTS…どちらを受けるべき?

          Pre-sessional Courseを受けてよかった…!!

          日記が続くかどうかって、顕著に表れるなって感じました(笑) 怠惰な私の7つめの投稿です…! 3週間のPre-sessional Courseが終わり、一週間の休みを経て、現在は新入生へのオリエンテーション期間です。 日本の大学と同様、キャンパスツアーやサークル活動の勧誘で大学通りは大賑わいです。 私の寮でも毎日パーティーが開かれており、朝から晩までワイワイガヤガヤ盛り上がってます(汗 最近、つくづくPre-sessional Courseを受講して良かったなと思うので、

          Pre-sessional Courseを受けてよかった…!!

          マンチェスターのゲイパレードに参加してみた!

          8月第3週目の金曜日から翌月曜日まで、マンチェスターでは毎年、''Manchester Pride''と呼ばれるフェスティバルが開催されます。 このお祭りはLGBTQの啓発を目的としており、街中がLGBTQの象徴であるレインボーカラーに染まります。レインボーフラッグはダイバーシティを意味しているそうです。 ところで、LGBTQのQは何を意味するかご存知でしょうか。 Lはレズビアン、Gはゲイ、Bはバイセクシャル、Tはトランスジェンダーということは皆さんご存知かと思います。

          マンチェスターのゲイパレードに参加してみた!

          私、トリリンガルになります! -中国人と暮らしてみて-

          っていうのは結構嘘なのですが、実はこんなにイギリスで中国語を使うとは…って感じなのです。笑 イギリス留学が始まって約一週間が経ちました。 現在は3週間のPre-sessional Courseという授業を受けています。 Pre-sessional Courseとは、英語が第一言語ではない学生向けに、英語でアカデミックな授業が受けられるようなトレーニングをする授業です。 マンチェスター大学では10週間、6週間、3週間が用意されており、前2つはIELTSなどの語学の基準を満

          私、トリリンガルになります! -中国人と暮らしてみて-

          慶應大学交換留学 学内選考突破方法2 -面接編-

          こんにちは! 今回は学内選考の2次、つまり面接審査について書いていきます! とはいえ私が伝えられることはごくわずかです。 なぜなら、面接で大失敗をしてしまったからです…。 ということで、今回の投稿は先輩の失敗談として読んでいただければと思います。汗 どんな対策をした?面接の対策は、これでもかってくらい準備しました。 インターネットで過去にどのような質問をされたかを収集し、先輩を借り出し5回以上模擬面接を行ってもらいました。 用意した質問は以下の通りです。 ・自己

          慶應大学交換留学 学内選考突破方法2 -面接編-

          慶應大学交換留学 学内選考突破方法1 -書類編-

          こんにちは。 今回と次回に渡って、慶應大学の学内選考突破方法を書いていきたいと思います! ご存知の方も多いと思いますが、学内選考は1次・2次に分かれており、それぞれ書類審査と面接審査になっています。 慶應大学のホームページによると、審査基準として ① 留学計画 目的や内容、留学希望大学に関する知識等 ② 専門分野に関する知識 専門性や学業成績 ③ 自己表現の明確さ ④ 自立心・精神的成熟度・社会性・積極性・協調性 ⑤ 留学先大学使用言語の聴解力・口頭表現力・読解力・作

          慶應大学交換留学 学内選考突破方法1 -書類編-

          慶應大学交換留学 -交換留学の仕組み-

          こんにちは。 もうすぐ、2020年度の交換留学学内選考が始まりますね。 私は慶應の交換留学でマンチェスター大学へ派遣されていますが、この学内選考を突破するために、多くの人に助けてもらいました。 特に、ある交換留学経験者の先輩のおかげで通ったと言っても過言ではありません。 その先輩から学んだこと、また私が感じたことを、これから学内選考を受ける皆さんに伝えていきたいと思います。 慶應義塾大学の交換留学とは?・慶應義塾大学派遣交換留学とは、本学が外国の大学との間で交わした全

          慶應大学交換留学 -交換留学の仕組み-