Rina Okahara

【自分を満たす旅と生活】 自律神経の不調で日常生活がままならなかった学生時代を経て、現…

Rina Okahara

【自分を満たす旅と生活】 自律神経の不調で日常生活がままならなかった学生時代を経て、現在はスローライファー🌿 ■アート/哲学/宗教学/教育 ■豊かさ、幸せ、人生とは。 思考することが人間的究極の幸せだと思ってます https://linktr.ee/rinart_peace_ve

マガジン

  • Monthly RINA UNIVERSITY

    りなによる、りなのための大学です。 自分で大学を設立し、運営し、学び、立派に卒業するという試みに挑戦しています。 当校では、 「問いを深め、疑い、仮説を立て、あらゆる方法で検証する」 その繰り返しを通して、世界を観る目を養い、認知の解像度を上げた上で、 世界の広さと美しさを自分ごと化させ、未来に希望を持ち、自己と世界を愛せる人の育成を目指します。

最近の記事

  • 固定された記事

ちっぽけなりの葛藤を。

ドバイと世界そんな思いでドバイへ飛んだ、卒業式後の3月下旬。 ドバイ万博で世界各国を回り、世界中の人に出会い、「世界」というものをダイレクトに感じた。世界が広すぎることを実感した。世界は自分の手に負える範囲ではないし、どんなに頑張っても生きているうちに世界の全てを知ることは不可能だと改めて突きつけられた。自分がこの世界で何ができるのか、そもそも世界を知るためにはどこから手をつけたらいいのかが分からなくなった。 そんなことを、万博内で未知の世界に出会うたび、心の中で叫ばずに

    • 精神論より仕組み化

      できないことは、気合い。根性。努力。が足りないから。すべては自分の意思が弱いせい。 そういう思考で、幼い頃から生きてきた。 だけれどようやく腹落ちしたんです。 すべては仕組み。 できないことをできるようにするためには意思、努力、気合い!なんて精神論じゃなくて仕組み。 それが当たり前にできる環境、つまり考えなくても勝手に体が動く仕組みを作ること。 例えば。 BEFORE ⏬ それを改善するために私の取ったステップ AFTER この繰り返し。 「夜眠れない、朝起き

      • 人類みんなシャーマン

        「シャーマンとは?」 と問われて私が真っ先に思い浮かべるのは、アヤワスカ(つる性植物)を使ったペルー発祥のシャーマンの儀式。宇宙や潜在意識など見えない世界と人間を繋げる、橋渡しのような役割をして、儀式を執り行う人。 これが私の最初のシャーマン像。 シャーマンって南米でアヤワスカの儀式をする人たちのことだと思っていた。 でもよく調べてみると、シャーマンは世界中の至る所に存在していたの。 私の想像していた南米だけでなく、モンゴルやロシア、アフリカ、日本にも多くのシャーマンが

        • 呼吸をするって生きること。

          瞑想って、「すごくいいから習慣にしたほうがいいよ。」 いろんなところでよく耳にする「瞑想」。気にはなっていたけれど、なんだか難しいもののような気がしてた。 自分ひとりでは、どこから何をしたらいいのかがよく分からなくてチャレンジするタイミングを失っていたので、今回が初挑戦。 ドキドキしながら「呼吸法と瞑想」の講義に挑みました。 12月から、大人の学びの場「自由大学」にて、共生のシャーマニズム学を受講しています。今回は2回目。 講義では、まずは呼吸法から始まりました。 ご

        • 固定された記事

        ちっぽけなりの葛藤を。

        マガジン

        • Monthly RINA UNIVERSITY
          6本

        記事

          広くて美しいこの世界を、遊び尽くしたい【月報】2023年10月

          再びアジアへ! ということで東南アジアに引き続き、東アジア旅をしている、りなです。 4月から、自分で大学を設立し、運営し、学び、立派に卒業するという試みに挑戦しています。 リナ大学では、月に一度、月報という形で振り返りをしています。 先月分はこちら▼ 10月のハイライト①人生かけて遊びを極める 「あそび」が次の私の人生のキーワードかもしれない。 自分が面白いと思うこと。やってみたいこと。これをやったらどうなるんだろう?ってなんかわくわくすること。 「人生かけて、この世

          広くて美しいこの世界を、遊び尽くしたい【月報】2023年10月

          大丈夫。私たちは生き抜くよ。

          最近の不安定な世界情勢や、各地で発生している大規模な自然災害。信じない人ももちろんいると思うけど、これから来ると言われている巨大地震の予知。(本当に来るかなんて分からないけどよく耳にする) そんな錯乱する情報に、不安と恐怖に押しつぶされてる友人がいた。その子は怖くて不安でご飯も喉を通らなくなっていて。死にたくなくて、自分が死ぬかもしれない未来が怖くて泣いていた。 私はその子に電話をかけたの。 絶対に死なないよ。大丈夫だよ。 生きられるよ。生きるよ。 私たちは生き抜くん

          大丈夫。私たちは生き抜くよ。

          終わりと始まり【月報】2023年8-9月

          人生に周期があるとしたら、9月は私にとっては間違いなく「終わり」の時期。 東南アジア旅から帰国して、のんびり過ごしていたらあっという間に10月になってしまいました。(8月は帰国後、長いこと高熱で寝込んでいたので月報はスキップ) 久しぶりの人と会ったり、日本の夏を満喫したり、振り返ってみると、次のフェーズへ向かう準備期間を過ごしていたように思います。 何かが終わる。また何かが始まる。 そんなソワソワ感を持ちながら、だけど待っていれば勝手に何かが始まるわけではなく、自分で行動

          終わりと始まり【月報】2023年8-9月

          この地球で、私はこの先も生きていくらしい【月報】2023年7月

          どのような人々が、どのような場所で、何を感じながらどのように生きているのか。生きてきたのか。生きるとはどういうことなのか。 現地の方、異国でたくましく生きる日本人の方、旅人。多くの人に出会い、それぞれの人生の旅路を伺い、「生きること」と向き合った7月でした。 4月から、自分で大学を設立し、運営し、学び、立派に卒業するという試みに挑戦しています。 リナ大学では、月に一度、月報という形で振り返りをしています。 先月分はこちら▼ 7月のハイライト6月に引き続き東南アジア一周中

          この地球で、私はこの先も生きていくらしい【月報】2023年7月

          私が旅をする理由【月報】2023年6月

          東南アジア一周も、そろそろ折り返し地点。マレーシア、シンガポール、インドネシアを経て、現在はタイのバンコクに来ています🇹🇭 少し旅の疲れも出始めているので、バンコクはちょっぴり長めに滞在して、のんびりライフを送るつもりです🌿 ということで今月も元気に月報! 4月から、自分で大学を設立し、運営し、学び、立派に卒業するという試みに挑戦しています。 リナ大学では、月に一度、月報という形で振り返りをしています。 先月分はこちら▼ 6月のハイライト6月から、東南アジア一周を始

          私が旅をする理由【月報】2023年6月

          待っていれば、それは来るべき時に訪れる【月報】2023年5月

          4月から、自分で大学を設立し、運営し、学び、立派に卒業するという試みに挑戦しています。 リナ大学では、月に一度、月報という形で振り返りをしています。 先月分はこちら▼ 5月のハイライト5月序盤は、4月に引き続き「日本の起源と歴史」や、湘南で展覧会を実施した影響もあり「アートとは何か」ということを中心に学習。 特に日本の歴史では、日本の植民地支配の事情を重点的に調べたことから、東南アジアの国々の歴史にも多く触れました。それにより、予てから宗教の点でマレーシアやタイなどの国

          待っていれば、それは来るべき時に訪れる【月報】2023年5月

          世界は変化している【月報】2023年4月

          4月から、自分で大学を設立し、運営し、学び、立派に卒業するという試みに挑戦しています。 りなによるりなのための大学「リナ大学」です。 「学びを確実に自分のものにする」 「日々のPDCAを回す」 そんな目的で月に一度、月報という形で振り返りをすることに決めました。 こんなこと考えてるんだなぁと、ゆるゆる見ていただけたら嬉しいです😌✨ リナ大学 結局何したいの?リナ大学のサイトには、それっぽく色々と書いているけれど、私が大学という形にしてまで探究したいことの究極はこれです。

          世界は変化している【月報】2023年4月

          スローライファー始めました🌿

          高校卒業から、ちょど一年が経ったということで。 近況報告です。 ①スローライフ昨年10月ごろに諸々活動を整理し、現在は「自分を満たす旅と生活」と称してスローライフを送っています。 きっかけは、自分の体調でした。 私は小学6年生の頃に発覚した持病があるのですが、当時からこれまで、あまり体調と向き合うことをせずに、根性論でなんとかしてきてしまいました。ですが、少し無理をするたびに何度も長期間寝込み、多方面に迷惑をかけてしまったり、自己嫌悪に陥ってさらに体調も悪くなったりという

          スローライファー始めました🌿

          過去はそう簡単には乗り越えられないよねって話

          過去に未練を残したくないからそろそろ捨てようかなと思って、久々に開いてみた。 だけど無理だった。当時の負の感情と情景がドッと蘇ってきて、一気に苦しくなった。 これらは全て、当時葛藤の最中にあった自分がその苦しさや不安から逃れるためにすがっていたモノたち。「自分」を何とか保つために、死に物狂いで勉強して良い点数や成績という数字に頑なにこだわり、それだけに自分の生きている価値を求めてた。今となってはバカバカしいけど、それがなくなったら自分には生きる価値がなくなると思ってた。

          過去はそう簡単には乗り越えられないよねって話

          まだまだ道の途中

          気付いたら19歳になってしまいました。 年を重ねるごとに感じる責任も、未来へのわくわくと同時にそれ以上の不安も、大きくなってきたのをひしひし感じます。 自分が選んだ道を、覚悟と責任を持って生きてるつもりでも、やっぱり時々は怖いし、世間の目は気になるし、時に色々なことを言われてブレそうにもなる。 高校を卒業して無所属になって、正直何が一番怖いかって、初対面の人や久しぶりに会った人に今の自分を説明するときなんです。 これといった肩書きも所属もない。自分なりにやっていること・学

          まだまだ道の途中

          私は年中エネルギー枯渇状態

          疲労、虚無感、焦燥感、不安。 そんな何とも言えない感覚は私を定期的に襲う。 何か特別な理由があったわけではない。 やりたいことも数え切れないほどいっぱいあるし、たくさんの素敵な仲間に囲まれて、毎日とっても楽しい。とっても充実してる。 それでもふと我に返った時、とんでもない疲労や不安に襲われるんだ。 自分の意思とは無関係に数日間、食べることもお風呂や歯磨きをすることもなく、狂ったように眠り続ける。時々目を覚ましては、スマホに来ている連絡を見て返信したり、ボーッとSNSを見た

          私は年中エネルギー枯渇状態

          旅の行方

          箱根キャンプから帰ってきてから、近場ではあるけれど、ふらっと日帰り旅に行くことにハマってる。 このご時世だからあまり大っぴらにはできないけれど、何にも考えずにただひたすら歩いて、非日常を全身で感じて楽しんでいます。 ふらっと訪れた先で、美味しいものを食べて、ぷらぷらと歩いて地球ってものを感じて、最近起きたことや自分について振り返ってみてる。たまには友達なんかも誘っておしゃべりしながら、色々考えてみたり。。 毎日パソコンに向かってMTGしたり仕事をしたりしている日常に少し疲

          旅の行方