見出し画像

大切な人に出会える時間=大学時代


[損得勘定抜きにして、時間を使いたい友達を見つける。]

私が大学時代に成し遂げたいことである。

[なぜ学生時代に焦点を置くのか?]

●社会人になった後のイメージ


大学を卒業後は、8割の人が<ビジネス>を中心とした働き方を選択するだろう。
今まで少なからず親の恩恵を受けていたところから一転して、しっかりと資本主義社会に組み込まれていく。
(営利目的でない職業って、国家・地方公務員、教師、非営利組織あとそれ以外何の選択肢がある?)

そして、個人の意思決定の他に、組織(会社)における意思決定を考えるようになるだろう。具体的には、
「こいつのことはいけ好かないけど、会社の利益のためだからいい顔しておこ〜」とか「自分個人のためにはならないけど、組織としては得だから、信頼関係作るために時間使おう」とか。

一瞬いい顔をすることも、「接待」に多く時間を割くことも、それによって、自分の本当に大切な人との時間を過ごせなくなることも今後増えるだろう。

仕事に高いモチベーションを置いていたらそれは、ある種避けられない。しかし、それを続けていたら、虚しい日々を過ごすことになる。そして、長期間にわたると、心が貧しくなってしまう気がするのだ。自分が何を大切にしたいのか、自分が何のために生きているのかわからなくなって、それを考える時間すらなくなってしまう。

それを想像すると悲しくなる。常に明るく前向きなんてことは無理だけれども、少なくとも周りに大事にしたい人がいて、常に人の愛を感じて生きていきたいと私は思う。きっとそれは将来のパートナーであり、家族であり、仕事のコミュニティーや趣味のコミュニティーであるだろう。その中に自分は、「大学時代の友人」の存在を組み込みたいのだ。

●大学生生活において変わった価値観=愛が大事

なぜなら私は、大学で出会った学部や部活の仲間、友人が大好きだからだ。

彼ら彼女らから、たくさんのことを学び、吸収し、刺激を受けたし、応援してもらった。私の人生のフェーズの中で、この筑波大学の4年間は最も濃くて、楽しくて、愛に溢れていた。自分の人生の目標は、「自分を好きでいること、そして他の人(社会)に愛を形として還元すること」と、思えるほどになった。人間としての、中身がすごくいい方向に変容した。

大事な時間をたくさん過ごしてきたこの場所の思い出は、私の中でとても大きい。きっと都内私大でも、他の地方国立でも味わえなかっただろう。都会から隔離されているけど、だからこそ、人との距離が近くなれる地で過ごした4年間は、内面を磨くという意味でがかけがえのない時間だった。

学生生活が後二年伸びると決まった今、大学時代をもっともっと大事にしたい!と思った。すると、一番したかったことが、この人の顔を思い出したら頑張れるって人を増やしたいってことだった。

もちろん、こんな目標なくても、「もっとこの人と話したい!」ってモチベは私は持っているタイプだけども。あえて言葉という形にすることで、内面のモチベと言語化した目標がの相互作用して、結果成し遂げたいことが促進される気がするから。辛くなった時に、大学のことを振り返れば、思い出が誰かの表情や声と共に、鮮明に思い浮かぶような、そんな素敵な思い出をたくさん作って、それを見ることで、心を豊かにできる材料を増やしたいのだ。

→目標:「顔を見ると思い出が蘇ってきて、頑張れる!」って友人を作る。


[どうやって、深い関係を増やしていく?]

以下に、具体的にどうやって私が関係を増やしていくかを考える。

●そのための条件(方法)


・長い時間を過ごす
・深い話を何度もする(共感できるか)
・そういう友達ができそうな場所に行く
・一緒に目標を達成するコミュニティーに属する→長時間+深い想いで

●具体的には?


具体的に、どんな人たちとより深く繋がりたいのか??
→今ある候補。(学部の友達、先輩、部活の人くらいかも、、かなぴい。)

・部活関係
▶︎1個上の先輩
→キャリアの話とか、割とまじめな話を相談したい〜〜!!頑張りたいってモチベを認めてくれる代のイメージ。
▶︎2個上の先輩
恋愛話とかしたい〜〜面倒見られたい笑 キャリアの話もしたい!!!
ここにも頑張れ!って思われたいなぁ。
▶︎1個下の後輩
あ、これはマジで全員だ。知っていたけど、なんていい子なんだ、一個下。
▶︎2個下後輩
もっと話す機会増やしたいなぁ!チア以外の子も!!二年後、学園祭でも公演でもたくさん話したい。

・体育会部活関係

→高い志を持ってる素晴らしい人が多い気がする。自分のことだけじゃなく、周りのことを思える人間性を土台に持った上で、自分にも自信持ってて向上心が強いイメージ。学ぶこと多そう。

・社会学の先輩、同期、後輩関係

→価値観が好き。居心地がいい。

・新しい横のつながり欲しいな。

→東京でのインターン?都内ゲストハウス半年住む?