見出し画像

「良い顔」するのが最強の防備


生まれて初めて訪れた
四国は高松で
一番最初に気付いたことは

出会った方たちの人の良さ

「ただの観光客が数日滞在しただけで何がわかる?」

と思われるかもしれないが

わたしがお話をした方々始め
道ゆく老若男女を眺めていても

「角がない」というか
穏やかな表情をしている人をよく見かける

大都会東京ではなかなか見られない
「人を受け入れる」表情だ


けれども聞けば
香川県民性を表した言葉に

「へらこい」

という言葉が使われるらしい

「はらがくろい」という意味らしいのだが

わたしが街で出会った人々の素朴で優しい印象から
「へらこい」感は1ミリも感じない


「不思議だ…」

と思い
調べてみると

香川県民は

「要領がよく、利己的で合理的

けれども瀬戸内海に面した穏やかな気候から
温和で人当たりがいいのも特徴

お金に細かく
一世帯あたりの預貯金残高が
東京に次いで第2位

そして人口あたりの東大卒業者は全国2位
京大は3位」

実はとってもお金持ちで
頭が良い人が多い県なんだとか

「印象と実態にめちゃめちゃギャップがある県だなあ…」

なんてことを思いながら

今回訪れた栗林公園で

讃岐民芸『鬼瓦〜災いを払い、福を招く〜』

という企画展がやっていた

この地に古くから伝わる
「鬼瓦」という装飾瓦が展示され

鬼や、亀、鶴など
昔から厄除けや守神として
神社や家屋に飾られていた様々な作品がある中

わたしの目にふと止まったのが
なんとも「良い顔」をしている
七福神は恵比寿様の鬼瓦

とろっとした笑みをたたえた
見るものの心を柔らかくする
「人を受け入れる」表情を眺めていると


はっ!!とした


そうか


そういうことなのか


役を除けたり、福を呼んだり
貯金を増やしたり、高学歴になる為には

この恵比寿様のように

そして香川県民の皆さんのように

「人を受け入れる」表情をすれば良いのか!



「旅は人生」とは、よく言ったもんですが

まさか鬼瓦を見ながら
人生における真の自己防衛とは
「良い顔」をすることが
一番の防御策なのだという教訓を学べるとは

「要領がよく、利己的で合理的」

香川県民性を表す
「へらこい」の本当の意味は

「良い人だけど、ちゃんと頭が良い」

ということを知った
わたしなのでした

サポートしていただくと 世界の中心からものすごい勢いで愛を叫びます 愛してます