見出し画像

鶏肉だけはやめてくれ

輸入鶏肉の値段が上がっているらしい

特に日本がメインで鶏肉調達先であるタイからの鶏肉が
2023年12月から比べると9%も上昇しているとのこと

すでに結構前から
牛肉とか豚肉がめちゃくちゃ値上がりしていて

鶏肉こそ、庶民の味方
鶏肉しか勝たん!

リナです

みたいなポジションを獲得していた
コスパが最高だった鶏肉が
ついに値上がりの波にのまれるとは…

年齢とともに
牛肉とか豚肉がだんだんと食べられなくなり
お肉界だと鶏肉が圧倒的に大好きで
毎日食べているわたしからすると

この値上がりの知らせは
不幸の手紙を受け取った時くらい気が重くなる

けれどこのニュースの続きに

「国内産の鶏肉の価格は堅調
今後は国内鶏肉に販売をシフトする可能性高」

と書いてあり

「輸入品なくして食生活は成り立たない」

と言われるほど
輸入大国になってしまっている日本にとっては

自国で生産できるようにシフトチェンジできれば
良いニュースなのでは??

な〜んて思っていたところ

たまたま訪れた
中目黒にある焼き鳥屋さん

そのお店は予約が取れないことで有名な焼き鳥屋さんで
わたしもずっと行ってみたいと思っていたお店

大衆的な感じとは違った
女性が喜びそうなおしゃれな店内

ただ店内の照明がやたら暗くて

(こういう所にデートで来たら
多少飲み食いしても化粧崩れが目立たなくて
女子は嬉しいだろうな…)

みたいなことを想像していたのですが

わたしの隣に座っていたのは70歳超えの
実の母だったので

母「暗すぎてメニューが見えないわねえ…!なんとかならないの!!」

色気もクソもあったもんじゃないコメントを聞きながら

厨房からやってきた若い板前さん

板前さん「それでは始めますね!よろしくお願いします!!」



もしこの時わたしがすでに酔っていたら
全く気が付かなかったであろうほど
流暢な日本語をおしゃべりになる
ベトナム出身らしい板前さん

それはそれは丁寧な接客をしてくださる
屈託のない笑顔をする方

しかもとっても仕事熱心で

わたしたちが座ったのがカウンター席だったので
食べ終わったお皿の片付けを手伝おうと
カウンター台に置こうとすると

板前さん「そんなっ!お気を使わないでください!!
僕の仕事ですから!!」

明るく冗談混じりに
一生懸命おもてなしをしてくれる彼に

終始胸がキュンキュンだった
70歳超えの熟女とその娘

母「日本にはいつ来たの??ベトナムに帰ったら焼き鳥屋さん開くの??」

などなど

好青年すぎるベトナム出身の板前さんが余程お気に召したご様子の
母からの質問責めにも

板前さん「いや〜!!わからないです!!日本大好きですから〜!」

という
なんとも好感度が上がる返しに

わたし(そりゃ

「今必死に頑張ってこの焼き鳥人気店の

秘密のレシピやお店の回し方のノウハウとか全部パクって

ベトナム帰ったら一花咲かせてやるんすわ!!!」

みたいなことは

口が裂けても言えないだろうな〜)


邪な想像を広げていたわたし


その後も母の質問は続き

母「日本に一緒に来たお友達とかいるの?」


次の瞬間

さっきまでの太陽のような笑顔に

曇りが差す

板前さん「いや…、一人で来たんですけど

日本で会ったベトナム人の友達はみんないなくなっちゃいました…」

わたし「……、ああ…、あの事ですよね?」


思い出したのが

確か数年前から問題になっている
日本にきた技能実習生が職場からいなくなり
そのまま不法滞在するケースが増え続けているというニュース

海外から来た技能実習生さんたちは
受け入れ先を選べず、変更することもできなかったので
かなり劣悪な条件で働かされていた事例が多発していた所

最近だと「日本国内労働者いなさすぎ問題」を解決するために
政府が重い腰を上げ
外国人労働者を守る規制を強めているみたいですが

板前さん「こちらのお店の前に、工事現場で働いていたのですが

みんないなくなっちゃいました…」

わたし「やっぱり現実はまだまだ大変なんですね…」

彼の話を聞きながら
タレがたっぷりかかったつくねを食べるも
甘いはずのタレがなんだか苦く感じる

板前さん「でもねっ!僕はとってもラッキーなんです!!

こうして素敵なお店で色々勉強しながら働けて

お客様みたいな素敵な人とお話しできて!!」

最後の
「お客様みたいに素敵な人…」というくだりは
お世辞というのは百も承知だけれど

彼のなんとも純粋でキラキラした眼差しをみてしまうと

がんばれ…!!!青年っ!!!


心の底から
彼に幸あれ!!と願ってしまう
70歳越えの熟女とその娘

その後も物凄い暗い店内で
ダイヤモンドのような目をした彼と色々お話をしながら
お店を後にしたのですが

ああいう仕事熱心な素晴らしい青年がもっと日本に来てくれたら
この国はもっと発展するのに

と思うのと同時に

ああいう素晴らしい青年を育て上げることができる国に
日本がなれたらこの国はもっと発展するのに

鶏肉の生産と

日本という国を背負って頑張ってくれる
強い若者を育て上げていくことに
思いを馳せてしまった

出生率にも食料自給率を上げるためにも
日本にとってなんの役に立っていない
わたしだったのでした

サポートしていただくと 世界の中心からものすごい勢いで愛を叫びます 愛してます