りな

TABIPPO高松2021

りな

TABIPPO高松2021

最近の記事

TABIPPOに入ったきっかけ

久しぶりのnote。 noteって書くのに時間がかかるし、時間があるときにしようとか思っているうちに、気づいたら5ヶ月も経っていました。 言語化は苦手だけど、綺麗な言葉にしようとしなくていいから、短くてもいいから、とにかく書くことで、少しずつでも自分の思いを上手く伝えられるようになりたい。 だからこれからは、思うままに、自由に書いていこうと思います。 こうやってnoteを書くきっかけになったのも、今回お話しするTABIPPOなんです。 TABIPPOとはTABIPPOは

    • スキなこと

      やっほー!りなです。 note書くの久しぶりだなぁ。 気づいたら1ヶ月弱経ってた、 これからはもっと短いスパンで書いていきたいと思いまふ。 まふまふ そうそう、実はあだ名が変わったんです〜 りなからりなぴよに! りなてぃーかりなぴよで迷ったのですが…TABIPPO高松支部のメンバーからりなぴよの方が良いというお声をもらいまして。 なんかてぃーてぃーというよりぴよぴよしているらしい。 なんとなくわかる気がする笑 これからもぴよぴよしていくよ🐣 ということで、今回はりなぴよ

      • はじめまして

        りなです。 今日からnoteを書くことにしました。 これからぼちぼち書いていこうと思います。 今回は初投稿ということで、簡単に自己紹介をします! 名前:門岡 里奈 (かどおか りな) 香川に来てから、名字が珍しいとたまに言われます。 全国的に見ると珍しいのかも。 でも愛媛では結構ポピュラーなんです。 あだ名:りな はい、そのまんまですね。 今までには、りなちん、りなっち、りなりな、りなてぃーなどなど、いろんなあだ名を付けてもらったことがあるのですが… やっぱりりな

      TABIPPOに入ったきっかけ