見出し画像

【目次】ラベリング作業中

いずれここを固定記事にしようと思っているので
自己紹介はこちらで↓

今まで書いたnoteをジャンル分けするため、
タイトルの頭に【】でラベリングをすることにした。
自分で書いといて、過去に書いたものが見つけられないんですもの。
数少ないここを訪れてくださる方も、少しは見やすくなるんじゃないかと期待。

以下お品書き

【雑記】

多分このnoteのほとんどがコレである。
日々もわもわと頭に浮かんでくること、
家事をしながらぐるぐる考えていることなど。
テレビやニュースを見て思ったこともここに書く。

【日記】

今日起こったことをそのまま書くところ。
「今日はこんなことをしました。楽しがってたですマル」
みたいな。

【写真】

私のノートの2番目に多い(あれ?1番かな?)のが写真。
下手の横好きレベル。
「いいな!」と思った時にiPhoneでとったものを載せている。
ゆくゆくは持ち腐れている一眼を持って出かけて撮ったものを披露したいが
今はお手軽なのが1番!

【霊?】

私が実際に体験した不思議体験。
今のところ「不思議だなー」くらいのライトなものしか体験したことがないので
怖くはない話。

【恐】

実際に体験した非心霊系の恐怖体験。
生きている人間が一番怖いという話。
性犯罪未遂がいくつかと、子どもに関する事故などの話。 

【電子の藻屑】

これは書いてはみたけど、誰かに見られるのは恥ずかしいので今のところ下書きにずっといる。
虚構と現実の狭間の話。

大雑把に分けるとこんなかんじ。
これから増えることもあるかもしれないし、ないかもしれない。
増やすとしたら
【虎馬】私のトラウマ
【育児】育児体験と幼児教育の現場での話
【愚痴】愚痴
【創作】フィクション的な何かとか詩的な何かとか、ハンドメイドとか。

これさ、ラベリングしたのはいいんだけど
それぞれの記事も貼り付けた方がいいのかな?
その方が見つけやすいよね?きっと。
でもそれだとぶわーーっと下に長くなっちゃうかな?
とりあえずここは説明だけで、
あとはマガジンに振り分ければいいのかな?
教えて!エライ人!noteの達人!

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,240件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?