見出し画像

公認心理師目指すアラフィフ通信大学生、ただいま42単位取得

雨ばかりなのと、無職なのと、コロナ禍なのとで、ずっと家にいるからか、気づくとパチパチ文字を打っていて…。今日は初の2記事更新💦

通信制大学(放送大学)の成績発表があり、無事に履修登録した全科目の単位取得ができました。これで1年半の間に取得した単位数は42になりました。

当初の計画よりハイペースで取得できている理由としては、コロナ禍で試験が自宅になったことが大きいです。

自宅でなければ仕事を休む調整もしなければならなかったし、何より試験そのものの形式が変わり、テキストを見て確認しながら解くことができたので、それなりに時間をかけて挑めばなんとか最低限の点はもらえるものが多かったように思います。

何はともあれ途中、大学進学した子の引っ越し・引っ越ししたかと思ったらコロナ禍でのUターン・親の入院手術・自分の仕事の退職💦…いろいろありながらの42単位取れた自分をほめようと思います✨

大学で学ぶ目的は、最初は児童福祉で働く間に心理のことを学び仕事に生かしたいという漠然としたところがスタートでしたが、公認心理士取得という具体的な目標に変わっていき、今もそれは継続中ではあるものの、大学のシステム上想像していた以上に時間がかかりそうだという問題に直面して、ただいま絶賛迷子中です💦(それはまた別の機会に書きたいです)

ともあれ、ここまで公認心理師受験のために必要な単位を軸に履修科目を決めてきたので、そのために必要な残りの単位は取りたいと思っています。公認心理師必須の単位は、残り10単位になりました。卒業まではあと+10単位(くらい。…たぶん)

仕事のストレスで勉強がおろそかになっていたので、秋からは気持ちを切り替えて勉強モードにしたい!!決意表明のため書いています!

いただいたサポートは、2022年8月から個人で行っている、子育て支援活動の資金にさせていただきます。地域の子育て中の人たちが交流する場所をつくっています。