マガジンのカバー画像

シェア記事まとめ

22
私が見たり読んだりして考えるきっかけになったものを紹介しています。定期購読マガジン用の記事になる手前のものです。短い時間で簡単に読めます。
運営しているクリエイター

記事一覧

<シェア記事>先進国で保育施設を1日11時間も開けているのは日本ぐらい(東京大学名…

・「子ども第一」の制度へ 東京大名誉教授・汐見稔幸氏インタビュー【届かぬ声 子どもの現場…

りんこ
4日前
8

<シェア記事>生涯発達心理学、賢者とは祈る人

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

りんこ
7日前
2

<シェア記事>保育士の一斉退職が止まらない

先日、雑談会で「保育士さんはなぜそんなに辞めてしまうのか、その理由は何?」という話になり…

りんこ
11日前
3

<シェア記事>クローズアップ現代「不適切保育」特集

大分前のクローズアップ現代の放送をまとめた記事ですが、最近また不適切保育について考えるこ…

りんこ
4週間前
6

<シェア記事>幼稚園で幼稚園教諭が一斉退職

先日、保育園での保育士一斉退職が増えている記事をシェアしましたが、幼稚園でも同様のことが…

りんこ
1か月前
5

<シェア記事>家族がコンプレックスな高3に教えたい、心を奮い立たせる方法

たまたま生まれた場所・親を取り巻く環境の中で、こどもは人生をスタートさせなければなりませ…

りんこ
1か月前
6

<シェア記事>保育士の一斉退職

ここのところ、保育士の一斉退職のニュースを連続して耳にしていたので、まとめてみました。 ・宮城県登米市の認定こども園「石越にじいろこども園」、2月~3月で保育士17人のうち10人が退職 ・大阪府堺市の認定こども園「あいあい浜寺中央こども園」、3月、保育士12人のうち10人が一斉退職 ・静岡県掛川市千羽「千羽すぴか保育園」、3月末で保育士18人のうち11人が一斉退職の意向を示している。この園は2022年4月に開園した。また、法人の理事長は、2022年9月、送迎バスに園児が

<シェア記事>地域みらい留学

都会の子育てが息苦しい 細かく分断された小さな枠の中で、息が詰まりそうになりながらする子…

りんこ
1か月前
4

<シェア記事>デジタル推進国が子どもの学力低下でアナログ回帰

ちょっと前の記事なんですが、その頃目にして「そうなんだ…」と思ったものの忘れていて、また…

りんこ
1か月前
3

<シェア記事>気づけなかった戦争のトラウマ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

りんこ
2か月前
3

<シェア記事>紙おむつでできなくなったのは子どもじゃなくて大人

紙おむつについての問題提起の記事です。 大人が濡れたおむつやパンツをそのままにしていたら…

りんこ
2か月前
8

<シェア記事>ぬるいフィードバック、適切な自己肯定感

こちらの放送、いろいろな方向から思考へ刺激がありました。 自分の日常…職場での体験、学生…

りんこ
2か月前
3

<シェア記事>早期教育へのギモン 親子の時間の「質」、子どもの能力に影響?教育経…

無料であと2時間だけ読めるので、急いでシェアします

りんこ
2か月前
1

<シェア記事>役割の多い日本の女性

この放送の中の60代くらいから楽しそうな女性たち、まさに今私が実感中なので、とても共感しました。40代が終わりそうになったころ、これまで知り合う機会のなかった立場の女性と新たに知り合う機会が増えたり、疎遠になっていた友人たちと再会を果たしたり…。辿ってきた道が異なっていても、なぜか共感ポイントが必ず出てきて、会話が弾むのです。これから楽しくなりそうな予感がしています。 一方で、それだけ日本の女性は知らず知らずのうちに「役割」を担わされる仕組みがあるのだなという事も考えました