マガジンのカバー画像

無料記事

98
テーマは子育て・保育・教育・健康・英語など。無料で読める記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

有料マガジンにチャレンジ

先日有料記事を2本noteを書きました。 誰にも読んでもらえないことも覚悟しつつ投稿しましたが…

りんこ
2年前
32

親が子どもと同じ経験をするススメ

先日「子どもは何をやってもやらなくても、大概のことはどっちでもよかった。だから将来の心配…

りんこ
2年前
58

アラフィフ、卒論にチャレンジする

私は、保育士資格を取得後、心理支援に関心が出て、通信大学で心理学を学ぶことにしました。そ…

りんこ
2年前
30

子育てを振り返る母たち「子どもは、何をやってもやらなくても、どうでも良かった」

タイトル、乱暴な言い方かもしれませんが、今私の周りの母たちは自身の子育てを振り返り、こん…

りんこ
2年前
221

たまっていく下書き

短く伝えることを意識したのには、他にも理由があります。 それはたまっていく下書きの存在が…

りんこ
2年前
12

中年保育士は子どもに助けてもらって成立している

最近子どもたちが頼もしいし、優しい。 いや、もともと子どもは頼もしく優しいのだろう。それ…

りんこ
2年前
48

短く書く訓練をしてみる

私のnoteどんどん長くなっていく…💦 ひとつのきっかけがあると、あぁこれと同じかもしれない、この前感じたことは、もしかしたらこれが理由だったのかも、じゃあこの場合はどうなんだ?などと、次々繋がってしまうので、終わりがなくて長くなってしまうのです。 自分としては、考えていることを考えているままに伝えたい気持ちがすごくあって、自分の中で合った辻褄、合わなくて疑問に思っていることをできるだけ正確に言葉にしようと思うとこうなります。 私自身は、子どもの頃から頭の中で永遠考え続

私だけ聞こえない。日本人は英語との出会い方が大事なのかもしれない。

今日は英語の話です。 野本さんのvoicyを聞いて、私自身の英語体験で思い当たることがありまし…

りんこ
2年前
25

余白をうめない

先日「幼児が忙しい」という話を書きました。 たくさんの方に読んでいただいて、いろいろな考…

りんこ
2年前
24

日本の幼児も4つのCを持っている。邪魔しているのは大人?

これからの時代を生きるのに必要とされる4つのC ・Communication(コミュニケーション) ・Co…

りんこ
2年前
22

初めてnoteでサポートされた日に気付いた、他者から与えられた勇気の大きさ

初サポートは想像以上に嬉しかった 先日初めてサポートをしていただきました。 その記事はこ…

りんこ
2年前
48