見出し画像

【無料】独学ツール集(アウトプット編1)

オフィスツール

Google ドキュメントは、メモツール Google Keep と文献管理ツール Zotero を連携させると、論文作成にも十分な機能を持つ。Google スライドは、note に埋め込んで共有することも可能。

Google ドキュメント

  • 文書を作成できる

    • 文書作成のための一通りの機能を備えている

    • 音声入力と Google Keep の連携が強力

  • 入力

    • 音声入力

  • 連携

    • Google Keep で作成したメモを、ドラッグ・アンド・ドロップでコピーできる

      • Google Keep では、メモを検索できる→必要なときに検索さえすればよい(メモを管理する必要はない)

    • Zotero など、連携できる文献管理ツールを利用すると、出典を示したり、文献リストを作るのが楽になる

Google スライド

  • スライドを作成できる

    • 使用感は PowerPoint に近い

    • テンプレートの豊富さなら、Canva で作成したほうがよい

      • Canva のテンプレートを使いたいなら、 PowerPoint 形式でダウンロードし、インポートする(ただし、レイアウトが崩れる可能性あり)

    • note に埋め込んで共有できるのがメリット


この記事が参加している募集

#学問への愛を語ろう

6,218件

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。