見出し画像

無料で論文・レポート作成の書き方がわかる動画 2選

はじめに

論文・レポートを書くための基礎的なスキル(資料集めや作成手順など)や評価基準とは何でしょうか。大学が公開している論文・レポートの書き方の講義を紹介します。

慶應義塾大学 教養研究センター アカデミック・スキルズ

問いの立て方や資料の集め方など、論文やレポート作成のための動画が見られます。動画は各テーマごとに10分程度なので、すきま時間でピンポイントに講義録画を見ることができます。

武蔵野美術大学 図書館・図書館 図書館活用ガイダンス「レポートの書き方」

武蔵野美術大学の荒川歩教授によるレポートの書き方の説明動画です。評価されるレポートはどのように書くのか、評価の基準や書き方の手順がわかります。(※講義の途中でマインドマップによるアイデア出しが出てきたのが、マインドマッパーとしてはうれしい限りです)

参考1(論文・レポート書くためのオススメ本)

参考2(文献収集と文献リスト作成のためのサイト)





最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。