見出し画像

【読書メモ】小曽川真貴『調べ物に役立つ 図書館のデータベース』19

読んだ本

読書マインドマップ

小曽川真貴『調べ物に役立つ 図書館のデータベース』目次マインドマップ

読書メモ

2. 新聞

  • G-Searchデータベースサービス

    • 新聞データベースを一括検索できる

    • 雑誌記事や業界情報なども検索できる

    • 古い新聞は、各社の新聞データベースを利用する必要がある

    • 利用に応じた課金

      • 一覧を表示したら件数に応じて課金

      • 記事を表示したらさらに課金

感想

G-Searchデータベースサービスは、東京都立図書館で有料で使えるようです。

図書館にあるデータベースは無料で使えるものがほとんどですが、G-Searchデータベースサービスは、図書館でも有料になっているようです。料金が定額ではなく従量制になっているため、仕方のないことなのかもしれません。

一覧を表示したら課金、記事を表示したらさらに課金だと、試しに調べてみる、という使い方ができないので、その点では不便なような気がします。新聞データベース、雑誌記事や業界情報などを、いちいちデータベースごとに調べなくていいのが、このデータベースの売りであるといえると思います。

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。