見出し画像

【NewsPicksトピックス】AI時代の図書館活用術(12月上旬)の記事まとめ

NewsPicksトピックスの12月上旬の記事をまとめました。リンクをクリックすると、NewPicksのPick記事にアクセスできます。フォローコメントしていただけますと幸いです。


12/3 【温故知新】誰でも古典が読める3つの方法

概要

古典を読みたいと思っていても、難しそうと思い、読むのがためらわれてしまうと感じてはいないでしょうか。もし、古典が読めるようになったら、素敵なことではないでしょうか。

今回の記事では、誰でも古典が読める方法についてお伝えします。古典を読みたいと思った方は、ぜひ、御覧ください。

12/10 【温故知新】『徒然草』に学ぶ、ついカッとならない方法

概要

誰でも、ついカッとなってしまい、きつい言葉を言い放ってしまうことがあります。

そのようにならないためにはどうすればいいのか?『徒然草』第一〇六段から、「つい、カッとならない方法」を学びます。




最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。