マガジンのカバー画像

雑記

36
本当に雑記です。思った事、感じた事、とりあえず残しておきたい事など
運営しているクリエイター

#行政

大好きなさとうさおりが、こんな事言ってた

大好きなさとうさおりが、こんな事言ってた

年収そこそこの女性ですよね。
夢見がちと言うか、青いというか……
そこも好きなんですけど、一番好きなのは顔です笑

後に言い訳してましたが「じゃあ要らないから平民は、働きません、税金納めません、恩恵もいりません」と言っても果たして今の現状を維持できるのでしょうか。働かなくなったら老人は、勝手に生きてください。でも成立するのでしょうか。そのデータがなければ一概に言えません。顔はめちゃくちゃ好みなので

もっとみる
馬鹿な国民は飼われている?行政のとんでも見聞録~警察編①~

馬鹿な国民は飼われている?行政のとんでも見聞録~警察編①~

児相問題、連れ去り別居問題、夫婦問題、労働問題、恋愛(たまにくだらない話)など、家族の問題や性の問題を主に記事にする𝓡𝓲𝓷1129です。
児相問題は、辛口です。
そのほかは中辛か甘口時々スパイスから作る自分です。

高額な市県民税をお支払いの皆様、お疲れ様です。税金で賄われている行政ですが、みんな何となく流しているように思えます。
疑問に思わないで税金の無駄が当たり前のように垂れ流されます。

もっとみる

アメリカではこうだ!……意味あります?今こそ数の力を!

政治、経済、行政、民営。
アメリカではこうだ。フランスではこうだ……よく聞きますよね。
これって意味ありますか。

例えば我らが貧乏人の味方ひろゆきさんがフランスのデータを元に話します。
確かに正しいのでしょう。
成功例を話しているのです。
ストライキを起こせば鉄道が止まったりします。日本では止められません。
本当に訴えたい事を言ってもデモ行進するくらいでなにも変わりません。
火炎瓶も飛んできませ

もっとみる