見出し画像

#33 バランスを取るということ。

微妙に右肩下がり。
重いカバンの持ち過ぎなんだろう。

以前両肩にカバンを持つと
片側ばかりに偏らなくていいと
左右ひとつずつ担いでいた人がいた。

偏り。
世の中いろんな偏りがある。
時間も
見方も
考え方も。

今子育てをしながら
掃除に
買い物に
料理に

自分の時間がない。

本当はもっと動画の編集に時間を割きたい。
読書をじっくりしたい。

旦那さんはいいなぁ。
ひとりの時間もあって。
娘と遊び終わると
ご飯ができている。
片付けをしなくてもいい。

、、と思いがち。

でも私に重きを置いて考えているから
ネガティブに考えてしまう。

バランス。
バランス。

旦那さんもたまの休み。
いつもはお仕事で一生懸命働いてくれている。
娘といっぱい遊びたいと思うのも自然なこと。
娘も楽しそう。

時間も
考え方も

バランス、
バランス。

私は微妙に右肩下がり。
左肩にも
何かお洒落なアイテムを。

バランスを取ると
家族も自分も
穏やかな気持ちでいられる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?