見出し画像

#38 本当にしたいことをしてみる力。

noteの投稿が滞ってしまった。
PCのキーボードが破損してしまったから。

いや、これは一部言い訳。
noteの投稿も動画編集も熱量が冷めてしまっていた。

そして育児と家事の両立の中で
時間に追われ、体力が消耗していたのもある。

可愛い娘も10ヶ月。
生活リズムもできてきた。

離乳食も3回食。
お昼寝も熟睡してくれている。

少し落ち着いてきたなぁと思った時に
ふと自分自身のことを考える。

これでいいのか??
育児に十分時間を注ぎたいと思っている。

でもこれでいいのか??
自分のしたいことはないのかと。

出産から309日ぶりにme-time.
何をしよう。

世間から離れすぎて
何をしたら幸せだったかも忘れつつある。

せっかくだから1人でしか堪能できない場所。。

そうだ、美術館に行こう。

その瞬間、楽しみと嬉しさが体中湧き上がってくるのが分かった。

自分にはこんなにエネルギーが湧き上がるなんて。

育児で当分はできないと蓋をしていたことを
できる時に少しずつ解放していく。

最初は、億劫に感じるかもしれない。
だけどその好奇心の一歩が
また私の暮らしを豊かにする。

そして日々の暮らしをまた丁寧に過ごしたいという力が湧いてくる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?